//=time() ?>
竹工房さんが冬コミで出してたアクリルコースター、乳白色のアクリル板+水色のパール絵具で着彩のもの、光に透かすと白黒反転してすごく綺麗だったので、デフォルメかわいいより大人びて美しいの方向にふった方が素材が活かせそうと思った。例えば桜ミクで月明りで逆光の場面とか。
【試作品】
一通り完成したので試験的に阪急電車みたいな色を付けてみる。この白黒反転してのカラーリング、一度やってみたかったの。普段はモノクロものが多いので、色付けるのが本当に楽しい。
着物と袴の絵はまた描いてみよう。
という訳でパターン展開。結局は
1: タイとシャツ
2: 縦サマーニット
A: 従来型配色
B: 白黒反転配色
C: 黒重点配色
の組み合わせに落ち着いた。皆様のご意見も伺いたいトコロ。