画質 高画質

昨日、皆さんにわりとRPしていただいたUSSコンスティテューションのお話、現在、メインマストの入れ替え工事中だとことで、策具も保管したりと大変そうです。これらを行うのがNHHC・ボストン分遣隊とのことで、いやぁ、三笠よりも百年以上古い船、よく維持してますね。 https://t.co/c9CpsyNPun

2 3

漫画版オルクセン王国史始まってた
https://t.co/9y6WWFivjA

魔種族の中でも野蛮で凶悪と恐れられ蔑まれていたオークという種族を百年以上かけて意識・生態改革し一大多種族共生軍事国家を生み出した偉大なオーク王とその戦争の話

現状原作文章と同様かなり好み
https://t.co/tS4TX7wz89

10 42

数百年封印されていたアレ (1/2)

165 1551

もう何百年もコミケ会場-自宅間を往復する設営道具収納ケースの仕様について考えているのだけど・・・もしかしてとびもの学会さんで作って頂いた「いぶき」段ボールが最適解なのでは・・・と思い始めてる

52 186

ebayでドラえもんの北斎浮世絵を買おうとしたら、転売屋のせいで高過ぎて、結局その1/4程度の値段でラテン語のブリタニア古地図を買ったオチに

四百年前の銅版画だからドラえもんverどころか本物の北斎絵より古くてお得(?)かも

0 4

尼林/ニクリン
😈(→)( ←)😇
私とあなたが百年続きますように
※原作383話から

19 64

"尽きる煙の少女"やりましょう。
とその前に救済版をやっておさらい

わてりやクラウス達と出会ってから数百年後が本編だが、数百年ごってことはクラウスが言ってた仮説が外れたってことになるのか?

0 8

数百年ぶりに筆圧感知をオンにして描いてみたんですがどうですか

0 28

时隔八百年开始整麦昆

0 32


「若き戦士よ、あれに見えるが聖剣じゃ。剣に勇者の資格ありと認められれば抜くことが出来るが、資格がなければ剣に魔力を吸いつくされて死ぬことになる。この場所を守って数百年、わしは何人もの勇気ある若者の死を見届けてきた。さあ、汝に挑戦する勇気はあるか?」

3 9

ヒロイン原画と着色をさせていただいた成人向けゲーム『百年後のフォトグラフ』が今なら半額! 50%オフ!
遊ぶなら今じゃないでしょうか!? (URLを貼ると凍りやすいそうなので引用ポストからがんばって辿ってください) https://t.co/M5Q8pBV6vw

23 56

山紫水明。
数百年ぶりに野球以外のものを描いている気がする。
https://t.co/w0cIpogMJc

156 463

山紫水明。
数百年ぶりに野球以外のものを描いている気がする。

9 49

何百年か前に描いたこちらのリメイクだったりします🌱

3 24

何百年ぶりかに落書きした。距離感近い先輩わんこ。

512 3475

ある夜の脹虎🩸🐯
百年どころか百五十年を経て末弟に出会えたお兄ちゃんなら、離れ離れになって何度生まれ変わってもゆじ君を探し出して「百年はもう来ていたんだな」ってサラッと言いそうだな、とか思った話。

117 1229

しまさかBDグッズにて発売された絵本『百年戦争〜Live or die〜』のカバーと挿絵イラストを描かせていただきました。
切なくとも美しい物語と世界観が本当に素敵で、どのページの挿絵も楽しく描かせていただきました。

576 2321


「ナチスによるユダヤ人虐殺」という歴史的大罪を真正面から描いたという点でも語り継ぐ意義がある。

さらにそれをスピルバーグ一流の「娯楽性」で、誰にでも分かりやすく「面白い(ある意味)」作品に構築した、その「作家性」をこそ語り継ぐべき一作。

0 2