//=time() ?>
配信観てくれてありがとー!!✨
みんなの願い!ウノハがしかと短冊に書き留めました!👏✨
この一年、願いを叶えるために一緒に頑張っていこうな🤣💕💕
沢山話せて楽しかったー!✌️✨
明日はお休み頂いてます!🍀
日曜日20時に会おうね😘 https://t.co/YDg026tlnj
「さすがに今年は別の人にしてくださいよーー!(といっても一人しかいないけれど…)」
――
「短冊に『テンチョーが殴られますように』って書いてやる…」
意味の分からない配信お疲れ様でしたあああ!!
オチって大事なんだな……
みんなのお願い全部書けなかった気がするのでアーカイブで確認しますわああ!
これで皆の願い叶ったわね
▼100日間だけ保存できる皆の短冊
https://t.co/71GrQFclA9 https://t.co/xQnBUwu0XC
OCGの好物である季節ネタの七夕で霊魂鳥の新規が来たか。幼い姿の彦孔雀と姫孔雀は、デミスとルインを思い出させるが、円環を考慮すると何か転生やループ要素があるのか。また、星逢の神籬のイラストから褒与の息吹が霊魂鳥神の為の儀式で、周囲が笹で札も短冊だと判明した。七夕専用の儀式だろうか。