//=time() ?>
#推しをとりあえず紹介するとわかる人がRTしてくれる
魅魔
作品:靈異伝、封魔録、夢時空、怪綺談
二つ名:久遠の夢に運命を任せる精神 etc.
テーマ曲:Reincarnation etc.
博麗神社に怨みをもつ悪霊だったが、色々とあって現在は博麗神社の祟り神的な存在に。かなりの嘘つきだが、カリスマ性がある
#しょたたあーと
さららさん【@koikoisararira】の作品「少年の祟り神」のFA2枚め。
トラくんです。描いてた頃は夏だったのにいつのまにか秋になってました。
時々イケメンオーラを放つトラくんとそれを全く感知してないカナタくんを遠巻きから眺めてニコニコするモブになりたいです😌🙏✨
ツイッタのサムネ作成AIと勝負するつもりで活字いれたけど思惑通りにいかなかったら蛇嫌いさんすみません。祟り神に首絞められ中の「にリアクション嬉しいですあざます(^^)/!
https://t.co/HqOerrKFFQ
<珍説>沙都子ルシファー説👼😈
・沙都子は天使、ルシファーも天使
・ルシファーは堕天し地獄の主サタンになる。沙都子はルチーアで落ちぶれ雛見沢の祟り神になる(ルシファーとルチーアどちらも語源は同じ「光」)
・サタンと上半身だけになった親友(『デビルマン』)。腸流しの沙都子と梨花
『我が名はアシタカ』川で拾った石を割ったら、祟り神が憑いて災難が起きたものだ!
東方大震災の前の年に熱帯魚の水槽に入れる石を拾いました。
河童の頭の様なUFOの様な、その石に自然金の様なピカピカした鉱物があったので、割ったら左手がオバケみたくブランと曲がったままに…つづく