画質 高画質

タイムラインで良くオタクの人が脳を破壊されてるけど、数分後には元気に呟いてるので科学的に考えた結果、こういうことだと結論づけた

0 1

本日発売のヤングアニマル『#チェルノブイリの祈り』
17話はタブーとされた事故の真実を暴こうとする科学者のお話の後編。

裁判のシーンはとにかくモブが多いので私もお手伝い。
人物を描くのも楽しいですね。M69常勤服姿の国内軍兵・将校・将官を描くのはもっと楽しいですね。… https://t.co/ijFPSTlA9S

21 81

続科学のエミさんは
まぶたに書いた「I♡U」に反応できるくらい
(科学4巻vol23)
細かい事に気がつくいい男なんですよ!

あ いつもの妄想捏造です

9 129

逆いらすとやチャレンジ
天才的頭脳を持っているとは思えないほど低レベルな喧嘩をする科学者と発明家のイラストです。

67 455

今期より放送開始「科学×冒険サバイバル!」の作品ページをアニメwikiに作りました、スタッフ名のリンクから過去のお仕事がわかります。これから毎週情報追加していくのでよろしくお願いします!https://t.co/DUwINc3sb3 https://t.co/1av6YtoZdb

1 1

人魚と言えばバスタブと科学者ってイメージがある

14 128

占いとかの類は信じないのだけども、いや、オカルトならともかく純粋な占いならまだ『統計的』な科学的根拠があるような気もするかもとか思ってしまう俺でございますが。
過去に言われて今でも気になっている占い的な『言葉』が二つある。… https://t.co/2vKaAD6Q3l

5 38

西洋占星術史、読了。占星術の由来が知れて楽しかった。科学とオカルトの間に立つ人間は合理的と非合理的の間に生きている。現代、カウンセリングとして使われている占星術になっている。

0 0


御坂は盛ってます(*´ω`*)

19 205

エクスプローラーズ、黒レックウザを呼び出すまでは科学の力使ってたけど捕まえる時は多勢とはいえちゃんとポケモンバトルで勝負してしっかりボールで捕まえようとしてたの偉すぎる(※リコロイ編マラソン44話通過しました)

43 186

台湾に萌え文化が...ない…?

文化部(文部科学省)に収蔵された、弊サークルの萌え萌え台湾鉄道擬人化薄い本をご覧ください。

(なんか見た

1437 4120



ラブライブスーパースター「米女メイ」
投稿しました よろしくお願いします
https://t.co/cr1SbrPnTC

3年生の存在がどんどん薄くなってきている気が…

結ケ丘七不思議
確かに科学室で踊っていたら
不思議がられるのも分かる気がする…

0 1

第2話 「雲と火山のレシピ」
少しずつ科学部のメンバー増えてきた。わくわく。なんだかんだ言いながらアンジェラさんに実験やらせてくれる岳人いい人だよね。そして彼ら生徒を見守る藤竹先生の視線と距離感が心地よい。

60 346

チ。―地球の運動について―(1)

アニメ化した中世暗黒時代の科学ロマン作品です!
ニッチなジャンルで腰を据えて読まなければならない物語ですが、とても重厚で今の社会についても考えさせられる部分があります!

今なら期間限定無料で読めます!
https://t.co/0HNlgFhwf0

0 6

続科学2巻読みました?読みましたよね!
12話のひとコマからの妄想捏造です
フラッテリーファミリーのお姉様方は年齢不詳ですよね…

33 519

【再掲】科4漫画2本。
(科学10巻最終回ネタバレ有)
捏造を含みます。
https://t.co/BaPxp7kde5

59 956