窯ピザを作る三司さん🍕

115 394

世界巡遊
白石城の窯で可可ちゃんと会いました
シンシア以外だと黒水城のアウラちゃん、ノアくらいかな…

1 4

ベートーヴェン(バニー) 配置と相手の位置関係は調整する必要あるが、魔攻700超から威力200の術属性を硬直60で連発するため、消費するより獲得量が多く、使えば使うほどBPが貯まるセリオーソが強力
 
Rank5装飾品にロゼッタストーン(先制ブレイブ)や尽きずの窯(ふんばり)があるのも便利

0 3

これも昔応募したキラーマシンです。
体が錬金窯で出来ていて武器の所持数が多いほど強くなる設定です。これも気に入ってます😊
  

4 40

地獄の窯の蓋開いてるよ

1 2

souさんこんにちは~
リプ覗いてたけど楽しそうだったので添付参加✨
イラスト・窯焼き猫陶器&陶器小物・みにみにフィギュア等を作ってます~。イラストはサイト受注、立体造形はイベ出品販売してますが、ブランドショップリンク(?)とかは特にないです(´・ω・`)

3 17

ネットで検索して記事をみつけると、ついそっちの方にふらふら… アマゾンでラズパイ4の4Gが、私の買った時の2倍以上の値段!?

みんな楽しそうなんですけど、Re:ゼロから始める電子工作は、環境を整えるのが大変デス。PICは安いのに… ナンの原料は安いのに窯がないと焼けないのに似ている?

0 6

AT-Xにて一挙配信が決定しました☕

📺AT-X
『やくならマグカップも』
1話~12話一挙放送
2022年2月4日(金)25:00~30:00

『やくならマグカップも 二番窯』
1話~12話一挙放送
2022年2月11日(金)25:00~30:00

是非お楽しみください!

👉https://t.co/K8qceefBnI

41 139

「銀魂」でヅラ子さん

桂さんの女装はガチ度が桁外れでシャレにならない感じが、桂さんてば分かってんな!(←何がだよ)と思うんですが、朝ごはん代わりに食べたファミマの窯出しとろけるプリンが普通に美味しいです。←テレビに影響されて買いに行った←チョロイ

25 168

超絶滑り込み描き納めえぇぇ!!!六古窯ダヨ!!
2021年も焼き者・ワタクシ采共々、ありがとうございました!!
目の前の来年も宜しくお願いします!!!🥰🙏💕💕

4 23

今年はいえちーさんが加わっておふとんの密度が上がったり、窯が設置されて部屋が狭くなったりした一年でした。

0 9

ターボドラフトの嵐窯の芸術家は初手級
更に授業初日からドロー重なると手札のカード全部唱えられつつクリーチャー全員速攻ついて1ターンで急に20点以上入ってしまうのマジでヤバイ。


0 5

《笠間のこんな記事ありました 12/28編》

新聞に載った笠間の話題をご紹介

◆地域コンサル深く広く 常陽銀行、外部経験者ら活用(向山窯に関する取り組みも):日本経済新聞

◆「社会を明るくする運動」作文コンテスト(友部中の村瀬さんが県知事賞):茨城新聞

ほか詳細
https://t.co/t7ynzVqIQ1

0 2

TOKYO MXにて、22年1月7日(金)19:30より、TVアニメ&実写『やくならマグカップも 二番窯』の再放送が決定☕

📺TOKYO MX
22年1月7日(金)より毎週金曜19:30~

👉https://t.co/Ei8hKKkkim

是非お楽しみください!

89 184

多治見市役所本庁舎を訪れる方へ、平日日中は青のコースで
休日や夜間に訪れる方は赤のコースで(受付で声をかけて)
多分照明が暗いと思います

新情報としては夜間休日入口入った直ぐの「二番窯放送決定、特大ポスター」(レア!)
場所的には展示向きではない

5 11

「やくならマグカップも 二番窯」
一期、二期通してプロップ設定画を描かせて頂きました。作業を助けてくださった悠久さん()、R.E.Cさん()感謝❗️
スタッフ、キャストの皆様もお疲れ様でした。

そしてやくもファンの皆様…
応援ありがとうございました‼️🙇‍♂️

48 129

黄色くりくり 🌰
二番窯(二期)おつかれさまー!

0 9

窯香お姉ちゃん絶対メガネ似合うってオークセンサーはビンビンだったのだけど、あるネタを優先し「割れると危ない」という理由でお蔵入りに(視力は2.0に)。以前作ったイメージをここで供養。Picrewのケモ魔女メーカー(yunomoto様作)を使用
https://t.co/G05Nmt9doB

3 25

TVアニメ&実写『やくならマグカップも 二番窯』をご覧いただきましてありがとうございました☕

今週のイラストは、

作監:宮本美智子さん

に描いていただきました!

来週もお楽しみに☕

https://t.co/pDFsq22ySf

50 155

二番窯22話(2期10話)
友の優しさ、先人の経験、家族の想い…全てが創作の糧となり、姫乃らしさになって行く
冬の空気に、動き出す情熱と励ます人々の優しさが一層温かく映え、胸に沁みる一話
走り出さずには居られぬ姫乃に、何故だか我が事の様に嬉しくなって思わず涙

3 106