//=time() ?>
中島綾美さん@ayami0826の個展に行ってきました。
ギャラリーに入ってすぐに世界観に引き込まれます。
海の漂流物をテーマに制作された作品群が、それぞれのストーリーを静かに語りかけてくるようでした。
立体作品や版画作品も!
彼女の物語世界は6月5日まで銀座一丁目柴田悦子画廊にて。
umao solo exhibition
<DAISUKI>
@shimauma0
変形パネル作品や立体作品をメインに展示販売いたします。
みなさまのDAISUKIが見つかりますように!
開催期間:2021.6.5 sat - 6.13 sun 13:00-18:30 (短縮営業中)
開催場所:MAT
東京都渋谷区神宮前5-49-5 RハウスB1F
#umao
#MAT2021
来週、表参道にあるギャラリーMAT @mat_new_space にて個展します🧸
umao solo exhibition
DAISUKI
変形パネル作品や立体作品をメインに展示販売いたします
みなさまのDAISUKIが見つかりますように😌
2021.6.5 sat - 6.13 sun 13:00-18:30 (短縮営業中)
MAT 東京都渋谷区神宮前5-49-5 RハウスB1F
立体作品用のサインというかロゴというかがやっと形になった。狐の絵を描いた時からずっと形にしたいなあと思っていた音楽記号。
相変わらずサインはゆるい。ゆるゆる。顔に見えなくもない。
「色ちゃん」
リメイク作品
芸術が得意で好きな変わった子
立体作品から平面作品までいろいろな作品を作る
独特な色の使い方をするためかなり奇抜な作品になる
根強いファンがおりそれなりに売れている
#切り絵 #オリジナルキャラクター
【部数限定!たまベスト作品集】
#たま ベスト画集『Rosette』(サイン入り)
少女主義的水彩画家・たまの7度目の個展を記念した作品集。専用スリーブケース付の豪華盤です。中野クニヒコ氏制作のコラボ立体作品も収録。
<ご注文ページ>
https://t.co/j5FAIASn6D
価格:6,600円
赤べこのイラスト、漫画、立体作品などを作ってます。ほかのモチーフもちょいちょいあるのでお暇な方は見に来てください☺️
#ゴールデンウィークSNS展覧会
【パートナーブース】タケニナガワ (東麻布) アンドロ・ウェクア | Drift Angle | Take Ninagawa https://t.co/LZK03AAEaa ~6/12 Take Ninagawaではアンドロ・ウェクアの日本初個展「Drift Angle」を開催。新作を含む絵画、ドローイング、立体作品を展示。 /t
【絵会民インタビュー 第八弾】
こんばんは!絵を描く会です🌃
本日の絵会民インタビューを掲載します🙌
絵会ではデジタルだけでなく水彩画・油彩・立体作品にハンドメイドなど多彩な作品に挑戦できます!💪
気になった方、連絡お待ちしております!😆
#春からtfu
#春から東北福祉大学
狼と猫(KMi)と申します。
創作イラストからたまにファンアート、立体作品を制作しています。
#イラスト
#イラスト好きな人と繋がりたい
#透明感
#油彩画
#創作クラスタ
#鬼滅の刃
#煉獄杏寿郎イラスト
#4月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
世界のSORAYAMAのデッサンから完成に至る創作過程を開陳!
空山基『SORAYAMA』
代表作に加えて2015年以降の新作の他、作品の制作過程を収録。また、Diorとのコラボレーションの模様も掲載。10m越えのダイナミック超巨大セクシーロボット立体作品は必見!
ご購入はこちら👇https://t.co/41BOl3chk7
#魔法の展示会イロリムラ アーティスト様ご紹介5人目✨ブログでは別名義でゼンタングルアートで参加の
⑤イムラアヤコさま
私の作品は平面、立体、抽象、具象と表現スタイルは色々ですが、今回は立体作品で参加します。立体では主に風船張子でキラキラした物体を作っています。
✏️AOVI部員の一言⑥
来島(新3年/法学部)
ご入学おめでとうございます🌸現在の部員には絵を描くことが好きな人が多いですが、過去には立体作品などを作っていた先輩方もいました。立体作品やハンドメイドなど絵以外のものを作るのが好きな人にもおすすめです☺️
#青山学院大学美術部 #AOVI #春から青学
「基礎高」展示レポート③
見る角度によってキラリと光るところがある作品や、ストーリーを感じる立体作品も。それぞれテーマの「旅」を自分なりに工夫して表現してます。
NAFギャラリーにて基礎高1・2年専攻による「自由制作展」開催中❗️
2月28日までです。ぜひご高覧ください。