//=time() ?>
#昭和まんがまつり
@showamanga
楽しそうなので過去絵ですが参加。
一度はまるとくせになる竹本泉先生のマンガめっちゃ好きです。
#竹本泉先生 #あおいちゃんパニック #魔法使いさんおしずかに!#ちょっとコマーシャル
旧版の「しましま曜日」1巻の単行本の表紙イラストは、初期竹本泉絵に良く出て来た赤・緑・黄色の3色の虹or雲or煙が描かれてる最後のイラスト (多分)
この3色のアレは、個人的になかよしKC版「あおいちゃんパニック!」の2, 3巻表紙イラストが鮮烈過ぎて、初期竹本泉絵の象徴として印象深い
竹本泉作品で黒髪キャラは凄く希少
数々のカラー絵を見ていくと、本当に滅多に出て来ない事が分かる
特に黒髪ストレートな竹本泉キャラは、「よみきり♥もの」の岸島慶子と姫山琴子くらいしかいない
昨日上げた絵とこれ、いちおう竹本泉風目指して描いてた筈のになんか違うくなった。
#DQ10 https://t.co/e6E2KFRsML
「部屋裏のバイテン」第10話で、バイテン・コーンのパートナーがまさかのイッカクと言う事が判明したけど、実は元ネタの「ゆみみみっくす」でもイッカクが出てくるシーンがある
28年越しにネタを拾ってくるのは、流石竹本泉先生と言わざるを得ない
竹本泉作品の単行本には「シンリャクモノデ」のように背景があるものと「よみきり♥もの」のように背景の無いものがある
部屋裏のバイテンは前者だけど、さらに表紙から背表紙、裏表紙まで1枚のイラストになっていると言うレアパターン
他には「さよりなパラレル」と「ルプ★さらだ」しか無かったはず
@eewqwoh7kD0Lf0j 竹本泉先生の現在の連載作「部屋裏のバイテン」は、ゆみみみっくすと設定を (多分) 共有してる穴塞ぎ業の日常物なので、良かったら読んでみてくれ
ラブコメが気に入ったなら、なかよし連載時の作品集もお勧めするぞ (ダイマ)
【探しています(割とマジで)】
・きんぎょ注意報! 新装版7巻
・ティンクルスタースプライツ設定資料集(ゲーメスト当選品)
・ブラックハート 純正チラシ
・竹本泉先生のこの絵柄のテレカ
売ってるのを見かけたなど、知ってる事があったら教えて下さいm(_ _)m
#拡散希望