//=time() ?>
この物語を君に捧ぐ、完読。
泣いた。素晴らしい作品だ。
三幕構成がちゃんとできていて、二人は困難に立ち向かう。
主人公の悩みがメインプロットをクリアしたと思ったら、病がやってくる。主人公はそれを苦しくも乗り越えるのは、素晴らしかった。及第点だ!
今朝がたの夢に出てきた人。紺色の六尺が素晴らしかった。でも、夢の中だというのに大して助平な事にはならず…。
まぁ、褌の人なんてそんなに普段から近くで見れないから、夢だったとしても良かったことしよう。
ちなみに知らない人でした。
よみました
総じて本当に素晴らしかった…。画集だけの話をするとサイズ大きくて細かい所まで見れて最高だし(雑誌よりデカい)こぼれ話やインタビューに先生を感じて面白いし、見た事無かった絵やアレやアレも収録されててありがたかった。
作って貰えて感謝の気持ちでいっぱい。ありがとうございます
#令和開始の日だから令和のキャラクター貼る
常時この状態のあくびが帰ってきて、中高生くらいになったカンちゃんがラッキースケベを連発する深夜に第二期を期待している。
(ただ大魔王2020も今までのアクビちゃんリメイクのような意識高い洒落おつ系じゃなく親子で楽しめる作品で素晴らしかった)
おのさん(@wimawi838)のレイフレ新刊
サンプルで気になっていたんですが、全部読んで「これだ!」と手を叩いてしまったソラまし本 絵といい内容といい素晴らしかったです
2人の緊張してドキドキしているお顔がとても良いです ソラちゃん男前…なのに…最後のページでやられた!となりました😆
冬にそむく、完読。
青春小説に取っては素晴らしいものだ。
少年と少女のやり取りが素晴らしい、イチャイチャではないが、実際にありそうな恋人のやり方。冬だったら、きっとこうなるんだろうな、と思われるシーンが多々ある。
最後の葛藤と再会は素晴らしかった。
(解像度が低かったので再掲)遅くなったけど鑑定スキル3話、20カットほど作監ヘルプしてました~らくがき(少なすぎてあんまり戦力になってなかったかもですが・・)担当外だと後半の爆発エフェクトが流石な感じで素晴らしかったです🙏
幼馴染に陰で都合のいい男呼ばわりされた俺は、好意をリセットして普通に青春を送りたい2、完読。
素晴らしかった。いろんな人が成長していくのを見て、涙が出そうになる。そうか、感動というものは成長と隣り合わせ何だ。
お勧めの一冊。
ラジオたのしかった〜
来栖くんのラジオパーソナリティ力が素晴らしかった…👏👏👏このバディが第一回パーソナリティなの納得の安心安定感👏👏👏
#ShiningRadio
こたえ
たくさんの参加ありがとうございまあああああああ!!!
イラスト勢は今回もいいラインでどれも素晴らしかったけど、はんてーるの回答はなし!!!残念!!!!!!! https://t.co/o2odNKF4Gx
じょか(@onimai_11)君の
「あさひは暗示にかからない!」
前々から思ってたけど、じょか君の漫画構成力は凄いなぁ…
ちゃんと最初から最後まで、一本筋の通ったストーリーになってて素晴らしかった!
あと、あさひ以外も描けたんだねwww
若いファンには理解されないだろうが,当時ガンダムのデザインってアニメは名作なのにこのクソオモチャデザインが無けりゃもっと素晴らしかったのにと言われたんだよ。ターンAのデザインが発表された時ガンダムっぽくなくてカッコ悪いって言われたけど,は?あれよりマシだろ?と私は思ったんだけどな〜