画質 高画質

勢いで描き始めたけど、細かいところがわかんなくて🤔ってなってる

0 8

分離が上手くいかなくて試行錯誤。細かいところはまた後日…😴

1 25

今日も暑かった。ちょっと買い物で外に出たくらいでほとんど家でハカイダーの線入れをやっておりました。
さて線画完成。けっこう細かいディティールなんで、持ってたムック本が役に立ったw。
今日はここまで~ https://t.co/MXbIEbnyZr

17 77

最近の塗りに関する私の考え方。
私の塗りの工程の細かい説明というわけではなく。以前よくわかっていなかったり部分や、なんとなくでやっていたところを自分なりの答えを出したという話です。

669 6342

すごい細かい話。ヴィルシーナがジェンティルを呼ぶ時は「ジェンティルドンナさん」とフルネームで呼ぶんですが、多少仲良くなった世界線なら「ジェンティルさん」でもいいよね、というノリで描いております。あとブルマなのえっちじゃない???(急にどうした)

1 47

ヒカ碁展もちろん行きましたよ…
トーン重ねるのって細かい部分がペロッと落ちないよう貼る順番も気をつけないといけないんだけど、仕事の丁寧さ含め全てが芸術だった…

2 23


DAY2 のうろ覚えレポ!!
印象に残ってるものを…!
字が小さくてごめんなさい🙏
あと細かいところ間違えてたらごめんなさい🙇‍♀️
とにかくはちゃめちゃに楽しかった!!!!
Da-iCE一生推す!!!

50 540

「レナ誕の惨劇」まとめて読めるよう前日譚と本編と幕間をセットにしてあげます!
ついでに細かい台詞修正入れてます
(0/6) 全21P

1312 11031

瞳のキラキラ感をず〜〜〜っと模索していて、ガラス細工みたいな細かい光が散らばるキラキラが私は好きなんだな……と最近やっとわかってきた🫧

7 118

表紙できた!細かいとこはかえるかもしれんけどこれで行くわ!
内容はタイガんちのいぬをトラスクがみにいく話です
一生ラビドッグを擦りつづけるサークルですよろしくお願いします

13 138

イベントの名刺用に描いた夏の虎代理くん
細かい設定をちょっと変えたりした

64 652

ボルドーの表情だけ変化が無駄に細かいシリーズ

9 28

もうすぐ主役のあのミクさんを描いてます!細かい!!!!!

19 259


いつもアリスちゃんばかりなのでたまには版権物(初音ミク)も♪
昔から細かい所はちゃんとしようって気概は感じるw
ただ出来て無いのがミソですwww

正直右のミクさんも今ならもっとよく描ける自信あるし
人間日々成長ですなぁ♪継続は力なり!

1 30

セイア水着コスホシノちゃん

ほとんど同じだったので。細かい違いは……比べてみましょう。

314 2700

ねおのらしいさんのhowtoがよかったので、今回のレタッチ解説してみる。
1. 基本的に目元は作成解像度や構図に依存するのでレタッチしたほうが早い
2. upscaleで細かいタッチが潰れるのをボカしてノイズ感低減
3. 色調をイメージに寄せつつ、TLで見てらえるといいなーとコントラストを気持ち強める

5 21

半分は越えました

この段階で聞くのも野暮だけどtalkEXとボイロ2の違いわかるよね…?描き分けられてるよね…?
そもそもそんな細かいバージョンの違い知らないって人は置いておいて

29 188

気分転換に。もろもろ細かいところ調整〜

3 53

基本の色置きまで終わったんじゃよ~
細かい模様や仕上げはこれから!!

3 10

一段落!あとは細かい調整とか塗り忘れを直したりとか

3 14