大昔にこのカッコいいジャケに惹かれてレンタル観賞し、あまりのチープさに即買いした作品🐰主人公が死体蘇生の研究を重ねて出来上がった怪物です。ガソスタで自ら頭に給油したりとオチャメなシーンもあります。今夜は久しぶりに観るとします✨

3 51

1/300スケールの給油艦 速吸

20 72

給油の帰りの車中で、これを聴いてたけど、ダイヤお嬢は『三津(みと)』と読む事を納得できないなら、『長万部』の長を(おしゃ)と読む事に納得出来なさそう(笑)
それにしても、3年生のドラマパートはダイヤお嬢とマリちゃんの応酬が激しい(笑)
一期では果南ちゃんとマリちゃんのガチ喧嘩だったのに😅

0 3

ましこる=給油ホースに絡まる

↓ましこった図↓

0 6

給油艦速吸。
また面白いところを実装してきたな、と当時結構テンション揚がった記憶。瑞雲祭りの絵も実に良かったですよね!
ただ、時折見られる犬耳推しなムーブメントは少々苦手かも……

0 5

納車時からずっとセミロングシートを使っていて、タンデム仕様にする際に弟のリトルカブの純正シートを借りて使ってました。
吸盤劣化とヘタリがあったので、新しく買ったシートを装着。すると前方が純正より突き出ていてセンターケースに干渉して全開できない…。給油しづらいぞこれ。

0 1

🏬出荷スタート🚚

1/24 リバティーウォーク
No.3 LBワークス ケンメリ4Dr

リモコンプラモデル
No.1 陸上自衛隊 10式戦車

1/700 ウォーターライン
No.559 給油艦 速吸

23 83

給油してたら、じいさんが運転する車が反対側に突っ込んできて、めっちゃ驚いた。関係ないけどライスのストレッチ。ギルティギアは全く知りません。

17 75

セルフ給油のつもりで描いたらくがきですが、もちっと描き直してwebオンリー用に作りたいグッズに転用しようかな。
【mirm】

23 89

お腹痛くて元気ないのって言ったら給油してくれた😂👶👶

13 544

【ハンドレページ・ヴィクターB.1】
登場作品『The Iron Maiden(1963年)』

本機は戦後にイギリスにて開発された戦略爆撃機でヴィッカース社のヴァリアント、アヴロ社のヴァルカンと共に3Vボマーと呼ばれたが、1960年代末以降は空中給油機として運用された。

(画像はimpdb、Wikipediaより引用)

6 16

“「やった!」
計算担当のオットーが、ガッツポーズをした。ピットに到着したべヘム弟とレイターとの差は、八秒。給油で九秒を切ることは無い。よし、『兄弟ウォール』を阻止できる”

 第三十九話(28) 決別の儀式 レースの途中に https://t.co/nw5h2gvKzp

0 0

レース中にレイターは一回しか給油しない作戦に出た
の続きを更新しました
https://t.co/NAfk6qJlCT

0 0

“技術担当のジョン先輩が感心している。
「燃費のハールはすごいなぁ。給油一回で三十周飛ぶつもりだ。さすがだよ風の設計士団は」
敵をほめている場合じゃない。”

 第三十九話(25) 決別の儀式 レースの途中に|48ノ月 https://t.co/2GuHxUy8rx

0 0

“『面白いことになりました。無敗の貴公子の前に新人レーサーが出ました。レイター・フェニックス。今回が初めてのレースです。給油までの一周とはいえ、エースの引退レースでエースの前に初めて船が出ました』”

 第三十九話 決別の儀式 https://t.co/IBYgYia6kd

0 0

給油に入らないレイターを見て、途中でガス欠したら恥ずかしい、とティリーは思った
の続きを更新しました
https://t.co/i4siFItakF

0 0


初手2秒待つって言ってたのにすぐにわいちゃうGENさん
給油の前で気づいて止まっちゃったのが可愛かった

10 168

ロボット女子高生の
ランチタイム

スマホを見ながらの給油は危険ですから、絶対に止めましょう。

21 225

給油して仕事行ってきます〜

2 15