黒文字を利用した妖怪練り切りのアクセが出来上がりました。ぬりかべと一反木綿になります。着物の帯差しや簪、ブックマーカーなどにご利用できます(^^)

8 39

月見団子と毬花(菊)

久しぶりに和菓子教室行きました😄
お月見は金曜日に終わったんですが、団子を食べるのは継続中😋🍡
練り切りは秋らしい毬菊

0 10

金沢、ひがし茶屋街の久連波(くれは)。
上生菓子セットのあるお茶屋さん。
天井の低いはしご段を登って2階にカフェスペース。
柔らかくて上品な味のめっちゃおいしい練り切り。
ちなみにピンクのお花の中が白あんで緑の虫さんのがこし餡。
飲み物はお抹茶と冷やし甘酒。
すべてがワンランク上。

5 14

練り切り体験楽しかった

0 0

飴ちゃんと練り切り

1 3

なんも連絡来てないからたぶん大丈夫だと思う21日の新刊です!
次男くん、初めての練り切り挑戦にワクワクの巻。長男は後半合流します。
大体いつも通りの感じなほんのり21飯漫画です。

2 5

カレーライスver.と を作った。ちまちま細かいの作るの楽しかったなぁ〜そして、おいしかった。デザートも抜群

0 8

ボドゲデコ会に参加しました!

お花のドーナツ型ゼリーは、一番下の牛乳寒天と桃が美味しかったです😋

練り切りは、ねことねずみの大レースのねこを作りました😺顔の部分は特に頑張ったのですが、似ていますか?

0 24

カリキリのちゃんのフラワーモードとラランテスちゃんのフラワーモードをモチーフにした練り切り ラランテスちゃんが作りました

1 5

猫魔法にむけたおばけ提灯の練り切りかんざしの完成です。シンプルに人魂と合わせてみました(*´ー`*)
人魂は光るタイプなので夜道ではまるで蛍のように闇夜をうっすら照らしますよ♪

5 42



グラシデアの練り切り🌼*・

281 1591

練り切り金魚ちゃん、全員ぶじに羊羹の中に放流しました~(๑>ᴗ<๑)
ピンクと黄緑の寒天も一緒にとじこめとります~
小さくてツヤツヤで可愛い~✨✨
和菓子も楽しいのう~

14 92

本日のオヤツ、薔薇の練り切り。どことなく昭和を感じる。

5 15



樹脂粘土で作る和菓子や練り切りを作っております。本物と同じサイズから1円玉くらいの大きさまでさまざまな練り切りアクセサリーを作っております(^^)

34 81

練り切りを貰った紬さん

877 2344

誕生日プレゼントの練り切り、喜んでもらえると良いな…

680 1748

練り切りとおじさん。
八敷おじさんと日本号と創作っ子

0 9

浅草寺にお参りに行きました。

帰りに、涼しいスイーツを求めて「あんみつ抹茶処 雷門まとい」さんへ。和三盆プリンがあんみつにぴったりでした。

お洋服→Amavelさん
折り鶴カチューシャ→あそ美や()さん
練り切りピアス→十里百()さん

4 13

ゲムマ春の会場である青海展示棟は近くにコンビニがなく、飲食できる場所が限られます。

そこで、おすすめしたいのはななつむの「四季折折」🌻
四季折々の練り切りお菓子が揃っており、昼頃にお腹が空いたあなたにぴったりの一品です🍡

食べたらお腹を壊すこと間違いなし🤮

19 51