//=time() ?>
「死の商人」とか言って某社関連不買したら生活に必要な商品やサービスの殆どが使用不能になるところまで考えたんだろか、そんなことより3末の分割後に買いを入れるか考えよう……
同じベースで近接格闘タイプ。装備の取り付け位置は一緒なので組み換えとか合体ができたらいいなとか。
可動は意識してないので手足と首の付け根、背中の武装が可動すれば御の字。
デザインは詰めてないからもし立体化する気が起きたらちゃんと考えよう。
その間は思いついたらラフを描き散らかす。
今年のうちの子雪ミクさん!
応募締め切りお疲れ様でした!
実は投稿してから等身高いの描いてたらあんまイマイチやなってなって二転三転しまくってぎりぎりまで修正してた!!
来年は等身高いの先に考えようと思う…!!❄
https://t.co/vu14JWE0HE
#雪ミク #ラビット・ユキネ
今日はいっぱい遊んでくれてありがと~~!!
あまりにも緩い配信やったのに
めためたに笑っちゃったでな…!!!
僕の凄い説明力弱わ弱な解説も聞いてくれてありがとうなぁ!!!!
僕も一緒にお勉強させてもらっちゃった!!
また一緒に考えようなぁ!!!! https://t.co/IZN4sWUK99
みんな!!
自分専用機を考える企画の締切が今晩の23時59分だよ!!考えよ!みんなで地球守ろう!!
ちなみに私の専用機はこちら、作業用重機を兵器転用したヤタガラス弐式です。かっこいいでしょ。このロボの詳細は投稿フォームの例文で見れるよ。ヒヒヒヒ……せっかくだしそれだけでも見てみてね!
ココフォさんとまだ全然仲良くなれてないから実家フレーバー背景だけ置いてダイス振ってた 即席で兄に杏露綾駕(しんる りょうが)という名前がついた たぶん警視とかでエリート 久しぶりに帰省した妹にガチの謎解きを仕掛ける…たぶん笑い顔の男……いつかデザイン考えよう