//=time() ?>
キャラ名:デコ助
特徴:おデコが肥大化してる元デコポン
技:肥大頭突き
#ウチュメガファイト
#ゆる格ゲーキャラを作ろう
https://t.co/ixWZZ1f3cF
Bunkamuraザ・ミュージアムで開催中「ボテロ展」
コロンビア出身の画家、フェルナンド・ボテロの大規模個展。90歳を迎えてなお精力的に生み出される作品は、どれもはちきれんばかりのふくよかさ👀
ユーモラスでシュールでありながら、過剰に肥大した量感は私たちの美意識を問いかけてもいるよう🐟💨
初画像投稿です。
もうドン引き覚悟で性癖全開で描きました。
ただ肥大化するのは好みじゃないんだ…!
腕と顔がそのままで肥大化するのが好きなんだ…!
OWN STYLE BOLARS オリジナル設定の超大型ミサイル次元潜航艦。まだ研究中だった次元潜航技術をガルマン本星奇襲計画のために急遽組み込んだ結果、大幅に艦が肥大化。トラブルも多かったが解消されないまま就役。後に一隻が事故の挙句に地球の対潜部隊に捕獲されるという大失態を起こす。
#春の創作クラスター祭り
#オリキャラ
現実を否定し行き着いた夢の世界
「ノットエンドレム」
そこは夢見人の望む世界。
しかし「それ」は必ず現れる。
夢見人が「絶対に忘れられない恐怖」なのだから。肥大化した恐怖は異形の姿であなたの前に現れる。
「夢の世界」は「悪夢」に変わる。
永遠に。
喧嘩稼業の金隆山みたくミオスタチン関連筋肉肥大で全く筋トレもしてないのに異様な身体になってて、その上男性ホルモンも異常に分泌されてるせいで性欲も常人の数倍もある体臭もめちゃくちゃキツい史上最凶の竿役をラブコメの世界に投入したい。
『モービウス』
全俺が大絶賛。覚醒する肉体、パワー、超感覚。凶暴化する自我と本能、肥大化する狩りへの欲求。人間と怪物の垣根を越えた、次世代ダークヒーローの誕生物語に痺れる。
闇夜を舞う疾走感、一味違ったスピーディーでド迫力のバトルは最高。血よりも濃い絆と愛、予想を遥かに覆す傑作。
@hayano_n はやのさん
駆逐艦級装甲騎竜カスカ
全長200m、自重2900tの
異様な痩躯が特徴の装甲竜。
肥大型と違い狂い竜の因子は見られず
特異な環境下での進化の結果と思われる。
戦力としては未知数だが、とても小食で
ランニングコストは良い。