【NEXT DOOR】
音也のいい思い出になれるように…と涙を流した瑛一を見て、ずっと引っかかってたあのエピソードがやっと腑に落ちた気がしました。

寺島拓篤さん、緑川光さん、
音也と瑛一に会わせてくれてありがとう。

78 221

昨夜は国立新美術館のミュシャ展。
巨大な壁画、とにかく人物がぎっしり。そして会場も入場客でぎっちぎち。
神話や歴史の場面が壮大に20枚、スペクタクルな構成。情報が多くて、ふだん絵を観る感覚とはちがって戸惑ったけど、映画でやることを壁画でやったのかと思うと腑に落ちた。

0 2

とりあえずサイバラが描いた蓮舫がみれるかと思ったが、アイちゃんをひどくしたような感じになるんじゃないかと思ったら腑に落ちた。

5 6

無職転生13巻の表紙がやたら涙腺に来るのが不思議で1巻見直したら腑に落ちたので安心して号泣し始めるオタク

1 3

ワンコでは!とツッコまれてすごく腑に落ちたのでリテイクした石動わん!ああーーーー!!

15 34

どうにも身体が重いダルイと感じる、風邪でもひいてしまったのだろうかと不安になるも辺りが血まみれになっている事に気付き腑に落ちた。

0 0

ブロリ~さん知らなくて、だろめ先生の作者コメントで気になってたけど調べてみたら腑に落ちたわ!

0 0

今日私は唐突に理解した……

仕事でたまーに目にする『人孔』って単語……マンホールの事かー!
まんまじゃん?マンとホールじゃん?何で気付かなかったん……

というわけで腑に落ちたので、御手杵には人孔に落ちてもらうね^^

0 10

何となく気になってたけど最近ようやくそういう事か!って腑に落ちたのでちょっとまとめてみた。
あれ、キルスレスじゃなかったんだね…

36 100

肌の赤みが血色なら、青い肌の人は口内とかも青くなるのでは…とか考えてたけど、カブトガニの血が青い理由を知って自分の中ですごく腑に落ちた感ある
要はどっちでも良い

6 8

他ジャンルですが…
描きながらなんかすっごく腑に落ちたので置いときます。
そうかあ…私はこういう感じが好きなのか…

0 2

*私は、人がこわいんじゃない。人に嫌われるのが こわかったのだ。

はっと気がついて、
すとんと
腑に落ちた。

心は、癒されてゆく

人のなかで
時間のなかで。

5 26

今日は旦那さんが外食に連れて行ってくれる❤️ので、お夕飯の支度も無くだらりんと落書き。
安室さん難しいですよ何が駄目なの髪型?頭の形?顔?全部か?

全部だな。(突然腑に落ちた)

1 11

リーダーの手袋変な形してるなと思ったんだけど、ゆがけ(弓道の道具)風なんだと分かってすごく腑に落ちた

518 386

坊ちゃん総選挙の一位連覇おめでと…う……空気が読めてなくて、すごく薄暗いラクガキなのだけれど……   個人的に、坊ちゃんは「幻想水滸伝1」の主人公だけれど、2をプレイした時に突然「ああっ」とストンと腑に落ちた人物。

37 77

あっ................(腑に落ちた顔)

2 8