KP:天城屋さん
CoC7版『花に嵐、さよならだけが人生だ』
継続ディレッタント:神崎 凛音でお邪魔してます

午後いっぱいつかって、まだ導入ってマ?
お買い物(デート)楽しかったからシカタナイネ!

早くも中の人の想定外事象がでてきて困惑(というなの暴走)してますが
本編も頑張りましょう!

0 11

【Kindle配信開始!】
『花に嵐!〜霊感舞妓・鈴花事件帖〜』
続きはこちらから!
➡️https://t.co/xdiYkGhwQ8

1 0

【Kindle配信開始!】
『花に嵐!〜霊感舞妓・鈴花事件帖〜』
竹内未来
新人舞妓・鈴花は、舞妓としてはイマイチだけど、霊感が強く人には見えないものが視えてしまうため、様々な厄介ごとに巻き込まれてしまうのだった…
(1/2)

7 2

『花に嵐!~霊感舞妓・鈴花事件帖~』
再リリース配信スタートしました🌸

舞妓としてはイマイチだけど、霊感が強く人には見えないものが視えてしまう鈴花。謎のイケメン探偵・白浪と花街で起こる不思議な事件に挑む物語です。

どうぞよろしくお願いいたします✨

11 7

3か月連続再リリースラスト!
『花に嵐!~霊感舞妓・鈴花事件帖~』
9月24日配信はじまります🌸

お茶引きだけど元気いっぱいの舞妓 ・鈴花が、謎 のイケメン探偵と を舞台の不思議事件に挑む物語。
どうぞよろしくお願いいたします🌸🌸🌸

※本物の さんはおこぼ投げませんのでw

10 10

『花に嵐、さよならだけが人生だ』
両生還でシナリオエンドです。
あぁーーーあぁーーーーーー…………一生一緒にいてくれや♪って卓中何度脳内で歌ったことか。
誉くんはリリィの隣で、リリィは誉くんの隣で。ずっと一緒にいてください。
か、かわいい…かわいいほめりりを吸った…ありがとう…

0 2

3か月連続再リリースラスト!
『花に嵐!~霊感舞妓・鈴花事件帖~』
9月24日配信スタートです🌸

芸はダメだが霊感の強い ・鈴花が謎のイケメン探偵と を舞台に謎と事件に挑む物語。

どうぞよろしくお願いいたします!

23 20

CoC『花に嵐、さよならだけが人生だ』
KP:そーわさん(HO花:拗崎 誉)
PL:椛(HO嵐:拗崎 リリィ)
ほめりりだーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!イヤーーーーーーーーーーーーーッ
かわいい………かわいいのに、え?どうなるの?
夜…え?もうすぐ終わりですって…夜に続く

7 11

花に嵐のたとえもあるが[四葉環×逢坂壮五]
社團:https://t.co/2Ocpuwe1Xv
https://t.co/RwmaH7WzPX

俺がお前に伝えたいこと[馳河ランガ×喜屋武暦]
社團:丘陵公園
https://t.co/oj4SjeDYDE

メロウ、メロウ、メロウ[五条悟×伏黒恵]
社團:FLAT
https://t.co/dW8O3eRzez

0 0

CoCシナリオ『花に嵐、さよならだけが人生だ』

KP:梨さん(KPC:三好廻無さん)
PL:野寝草(PC:空木景胤)

両生還でシナリオクリアです。正解を掴み取りました(勝利のポーズ)。この二人、どんどん好きになっていくな…………。ありがとうございました!

1 5

世間の花に嵐は浴衣差分だが浴衣を持っていない男……

0 8

明日は花に嵐!!!!シロネくんに浴衣着せてきました!!!!!刹那自陣で夏祭りとか楽しくないわけないよなぁ!?!?🕺🕺
テンプレえすしからお借りしましたありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

4 11

念願の花に嵐!!刹夏PC継続でなんと祭りに行っちゃいます!👏シロウとシロネ、楽しめたらいいな〜♪

3 17

「花に嵐、さよならだけが人生だ」
夏祭りに行くぞ〜!な七鳳

1 4

CoC「花に嵐、さよならだけが人生だ」
KP:ジュン(零緒)
PL:sora(百永)
夏祭り行ってきた
推奨:どこへでもは行けないけど、どこまでも行ける2人 最適解

1 2

CoC「花に嵐、さよならだけが人生だ」PLハチ公さん
PC八神流河さん・KPC居待月清秋
季節は夏、ふたりは休日に揃って祭りに行くことになった。静かに穏やかに描写の流れる良シナリオ。このふたりだよな~~な部分を感じ取っていただけたのなら幸いです。初回しお付き合いありがとうございました!

0 1

花に嵐(幼馴染)

101 833


佐藤アキヒト先生の花に嵐のスピンオフ...雑誌で追いかけていました。
時代背景、昔の不治の病...時の流れ。
最後の手紙...心を鷲掴みにされました。
繊細で力強い、この時を生きた2人の映画を観た気持ちです。

0 3


 先生( )

あとがきを読んだ後に、自分が持ってる学生運動時代の背景を総動員してからもう一度読み返すと違った側面から楽しめました💗
もっとこの時代を知ったら、もっと厚みを増して楽しめるんだろうな
参考資料にあった「寺山修二詩集」読んでみまーす📙

0 13