令和元年、熊本 香福寺にて竹紋出演最後の落語会。独演会。是非とも観に来て下さい。しかしこの写真よくあったなぁ(笑)
11月4日(祝月)16時15分開演、熊本 香福寺にて。木戸銭1,200円
https://t.co/cRdAo2BxDp

1 26

明日12日(土)に『桂米紫二十五日落語会』で演じさせて戴く"まめだ"は、『うちの師匠はしっぽがない』ファンの方も必聴です。
反対に明日の会にお越しのお客様は是非『うちの師匠はしっぽがない』をお読み下さい。
同じ狸を主人公にした、別の時間軸を描いたような素敵な作品です。

14 58

【先行情報】
東京・赤坂ACTシアターにて12月8日(日)より上演の『

一般発売直前先行が10時より受付開始!
https://t.co/ErVrALDjBK

1 3

【告知】
午後の小噺
第82回 みなみぐち寄席
〜同期落語会〜
日時:2019年10月19日(土)
14:00〜(13:30開場)
場所:宝塚市立国際・文化センター

「ぜんざい公社」櫻鴬亭 風来
「権助魚」藤乃家 鹿鈴
「打飼盗人」浪漫亭 銭屯
仲入り
「おたのしみ」櫻鴬亭 蝶呂夫
「星野屋」小野乃 喜鞠
同期大喜利

11 9

立教大学の後輩3人の落語会に行って来ました😄金原亭馬久、春風亭一花、柳家小はだのフレッシュな3名!将来が楽しみだなぁ‼️

2 20

【声優イベント×○○に注目:お笑い編】花江夏樹、豊永利行ら出演「GETUP! GETLIVE!」や落語会 https://t.co/YhMXVGs9Ei

0 0

【声優イベント×○○に注目:お笑い編】花江夏樹、豊永利行ら出演「GETUP! GETLIVE!」や落語会 https://t.co/uJidTM0pXD

0 0

「長岡えきまえ落語」に出店してもらえるヤマガコーヒーさん。
なんと、ドリンクカップが扇子イラストの落語仕様に!
すごく嬉しいです😭 ありがとうございます〜

抹茶のドリンクも楽しみ◎

0 3

終演後、お願いして、落語家さんの座る大きな大きなふかふか座布団にカエルも座らせてもらいました。
貴重な体験をありがとうございます!!!


1 22

今日はいよいよ千秋楽です。
初日以外はほぼ満席でやってこられました。ありがとうございます。

雀喜さんの新作の面白さ!
紅雀さんの古典のアグレッシブさ!
を楽しみながら、ボクはボクなりに楽しくやっています。

自分の落語会で手一杯で、しばらくこんな会はできないと思います。
面白かった。

5 41

もうすぐです。
8/26(月)〜30(金)
てんじゃこ落語会
夏の思い出

ほんまに予約なしでいいの?ってチョイチョイ聴かれると不安になってきた。ガラガラになる不安と満席になって入れなくなる不安。

"べにてん"はいつもスキスキのガラガラやったから大丈夫!と思う。でも満杯になったら嬉しいやろなぁ。

9 54

【告知】
午後の小噺
第82回 みなみぐち寄席
〜同期落語会〜

日時:2019年10月19日(土)
14:00〜(13:30開場)
場所:宝塚市立国際・文化センター

出演
浪漫亭 銭屯
櫻鴬亭 風来
櫻鴬亭 蝶呂夫
藤乃家 鹿鈴
小野乃 喜鞠

番組はお楽しみ!

9 15

落語独演会、明日13日21:30開場、22:00開演です。みなさん、ご参加ください。なお、入場制限に達した場合、並んでいるお客様には15日追加公演の優先入場制度のお知らせをします。入れなかった方は、係員から15日のお知らせを聞いてください。#えおるぜあ落語会 

9 8

mr.kanso 下総中山駅前店さんでの落語会無事に終了致しました。
ご来場いただきましたお客様、リツイートしてくださいました皆様、ありがとうございました。

7 34

浅草ギャラリーエフさんでほたるでは最後の落語会無事終了致しました。
ご来場いただきましたお客様、ありがとうございました。
2015年から沢山勉強させていただきました。
本当にありがとうございます。
Izumiさん、銀ちゃん、ありがとうございます。
真打になってもどうぞよろしくお願い致します。

10 117

桂米輝さんの単独ライブDNA行ってきました。始終奇人でした。所々許せませんでした。久々に声出して笑って気持ちよかったなあ。こんな楽しいプロの落語会はじめてかもわからん!次回開催を心より楽しみにしております🐙

0 8

昨日の 落語会にて私的お気に入り

お代は 《令和》

0 1

僕の出身地三重県伊勢市で行われる古今亭文菊さんの落語会。今年もイラストでお手伝いさせていただきました(文字は席亭の方)。お近くの方がいらっしゃいましたらぜひ。

10 18

ららぽーと海老名の落語会の後は代田橋のキモノ葉月さん で開催中の造形作家 山下昇平君 の個展「供喰い」へ滑り込み。

大学の同期で、卒業以来の感動的な再会!!とまではならないけど、近況報告やら作品の話やら。

会期は明日5/26(日)までですよ〜

9 7

22日。みなと毎月落語会「柳家花緑独演会」へ。

久しぶりに花緑さんの「野ざらし」聴いたなぁ。コツ(骨)を見つける場面での花緑さん版「ムクちゃんむくむく」がかわいくてお気に入り(^^)「粗忽の使者」も爆笑。「井戸茶」は短縮版でもポイントしっかり。一対のお雛様に毎回ジーン😭今宵も感謝❤️

0 26