//=time() ?>
皆ちゃまごきげんよおおおおッ🎉
今日は天気の悪い地域も多いのかなー!?!?!?
雨の季節もうきたーーー!?!?!?☔️
ひめちろは朝あたたかいお蕎麦をいただいて
なんか今めっちゃ眠い!!!!!!!!!!
エモ!!!!!!!
皆ちゃま素敵な木曜日お過ごしくだちゃい☕️
#おはようVtuber
新キャラの甲斐あずささんです。印象の違う服をいっぱい持ってそう。ウインタースポーツの観戦が好き。
すきな食べ物は蕎麦、山賊焼、葡萄、桃などとか、哀愁漂う昭和の歌謡曲が好きなど、いろんなキャラ設定ができそうです。連休は山麓の湖畔などでアウトドアを楽しんでそうです。#ナナイロヘンセイ
おはシマ!!!
今日も暖かい超えて暑い日になりそう!
夜はお蕎麦にしよっかな?
今日もドングリ拾いがんばってきまーす!
#おはようVtuber
#AIイラスト
◆有識者の方、お知恵をお貸しください
新潟の名物へぎそばの語源になった「木を削いだ板でできた器『へぎ』」と、各県で見かける「お蕎麦用せいろ」。違いを説明すると
・蕎麦用せいろ…江戸時代まではせいろでお蕎麦を蒸していた名残
・へぎ…そもそもせいろではない
であってるでしょうか…!