ラスオリ戦闘員紹介 魔法少女マジカル・モモ
「おはよー、子供のみんな!皆さんのサムライ魔法少女マジカル・モモちゃんが来ました!みんなの純粋な願いが魔法界まで届きモモをこの世界に呼び出したのです!
モモはみんなの笑顔を守るために悪い鉄虫たちと戦ってるのです。

2 2

短編集収録作『Fantôme d'insectes』(虫たちの幽霊)。お腹を空かした虎と白骨の鳥(どちらも妖精みたいで、喋る)が、「虫の幽霊を食べる」ためにとあるチューさんの家へ。そこでは皇帝への謁見のため、各地から貴族が贈り物を持ち寄っており…。

山水画のような背景、幻想的な蓮の花のシーンが美しい。

3 9

行こう、虫たちよ!#白夜極光

2994 17726

みやはらりくさんの「うめぼし一番」な世界に入り込んでみた りぱぱぁ+ねこ&あうんブラザーズ with 二度寝虫たち 独りもいいけどカレーもね(おせちか...)了承ありがとう!りくさん😆🙏😆🙏😆
POTOFU https://t.co/AUl8vKcY6P
instagram https://t.co/IBVwKSzr97

0 1

2回目くらいに描いた絵を直して色ぬり

押し付け合う虫たち

0 13

ゲーム開発。
タイトルは「えいごものがたり」
ではなく、「えいごのもり」。

少年少女の夏休み舞台に、擬人化した虫たちを捕まえながら森を冒険する物語です!

5 75

秋の終わりが近づいている。色のついた秋の実や、葉を見るのが好きだ。
夏に比べ虫たちの音色も優しい。
散歩も気持ちいい。
仙石原すすき草原に行った時、一生ここで歩き続けたいと思った。

0 2

「ねえ、このにおい、どこから来るかわかる?」
ハナコさんは、忙しそうにおちばの下に出たり入ったりしている虫たちに聞きました。
「もっともっと、森のずーっと奥からじゃない?」と虫たちは答えてくれました。#秋の森

11 268

『昆虫たちのやばい生き方図鑑』がAmazonでちょこちょこ動いているみたいで、知人の編集者さんからも「売れてますね」と言われた。写真が全く載っていないというのも一部方面には割と訴求するのかもしれないと希望を抱きつつ寝かしたままの企画を起こしてみようと思ったり。 
https://t.co/E5dDdcS3yc

4 25

ろとぅんかー「えっと〜、次回予告、ですか?うまくできるか分からないですけど、頑張るのです〜。虫の洞窟はいつもにぎやかですけど、ある日、見たことない虫がやってきたのです〜。他の虫たちは、一体どんな反応をするのでしょう〜?次回、『新たな虫と新たな日常』、よろしくです〜。」

0 0

やっと完成しましたぁ”あ”ぁ”
遅れてすみません🙇‍♀🙇‍♀
こんな感じでお願いしますん!!
皆さんのお待ちしております(*´▽`*)


4 8

今の今までエモクロア『失せもの隠しの羽虫たち』!
いや~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~よかった(こなみかん)
DLを務めて頂いたメギツジさん、同卓したゆにばさん、リーチ一発さん、助監督さん、ありがとうございました!
これがかわいいものが好きなやべーやつ

0 3

キツネ 命はめぐる
作:イザベル・トーマス
絵:ダニエル・イグヌス
訳:青山南
発売日:2021年10月25日

林で暮らすキツネ、そこに生えるもみの木や虫たち。
私たち人間も、見た目は違っても、みんな同じように命がある。
「死」という概念をやさしく表現した美しい一冊。

https://t.co/x1M1GsXEEL

0 11

【予告】
秋の夜、虫たちの声を聞く、ハナサカ財閥の御曹司・ブルーム。
夜の散歩中スターシャワーを見つけてインスピレーションが刺激されたみたい🌠
すると、じいやがまた胃痛を感じるできごとが・・・

いますぐポケコロへ ⇒ https://t.co/aBG7IrkpUS

36 327



虫たちが食べた柿の葉を拾ってきました。

0 18

ナナフシのからだ どうしてながいの?
著:かんちく たかこ
絵:北窓 優太
発売日:2021年10月12日

昆虫の世界に入りこんだ子どもたち。
体のどこかが長い虫たちと出会います。

シリーズ3作目、独特な形の「ナナフシ」をはじめ、体のどこかが長い11種の虫たちを紹介します。

https://t.co/xLRfUhqFyL

3 9

あすかなFanart✨
「弱虫たちの世界征服」のMVが1000万回再生を突破しました!👏(●´ϖ`●) おめでとうございます!🎉✨

1 10

WEBザテレビジョン連載「3度の飯より昆虫が好き」、イラストもぜひご覧ください😊✨

これから毎週、魅力的な虫たちが登場するのでお楽しみに!

https://t.co/Hj3OZiIlW4

12 80



くものすおやぶんとりものちょう。

続編のほとけのさばきも。

可愛いくて生態に真摯な虫たちの時代劇。

擬人化しているけど見た目リアルな虫たちの江戸絵巻が見たい。

2 15

今年睡眠を邪魔しにきた虫たち

1 4