//=time() ?>
おはようございます
今週はずっと雨か曇りの新潟
大雨警報が出てますので警戒下さい
暑くないさわやかな秋晴れって
いつ拝めるのでしょうね🥲
良い一日を😊
🍁素材PR🍁
季節・行事→秋の季節・行事→秋のイメージ
https://t.co/ZV5kHMfhGz
#みさきのイラスト素材
おはようございます
「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが
連休明けにやっと秋らしくなりそうですね
しかしこのまま行くと季節が
夏と冬だけになりそうで怖い😰
良い一日を😊
🍁素材PR🍁
季節・行事→秋の季節・行事→秋のイメージ
https://t.co/ZV5kHMfhGz
#みさきのイラスト素材
秋季例大祭もスペースいただいております
さ28b です
こちらも前日と当日の天候次第では午後からの参加になります( ;∀;) コロナ禍明けて秋は行事が密集しており、うれしい悲鳴ですTT 以上の事情により、天候次第でサポートしてくださるかたがいらしたらDMからお声がけくださると幸いです
おはようございます
今日は35℃になるらしい新潟!!😱
もう夏は飽きた😭勘弁してくらさい💦
秋はいつ来るんでしょうか...
良い一日を🥹
素材PR
学校→大きな行事→ #運動会
https://t.co/1FvHF2PCmj
#みさきのイラスト素材
週末の恒例行事として色々描いてきたえっちスケッチですが、時にはいざ描いてみると全然えっちにならず一旦寝かせたものもあります。
今回お蔵出ししたのは、以前描いた桐花朝チュンのアナザーバージョンです。えっちな要素は皆無ですがぬるめシチュがお好きでしたらどうぞ。
https://t.co/UWgtrfLsYm
今日の #光る君へ に「曲水(ごくすい、きょくすい)の宴」が出てきましたね。
以前『ふくい*椿ファイル*』でも描かせて頂いたので、画像をぺたり。
戦国時代、朝倉義景は越前朝倉氏の権威を表すために、曲水の宴を催しました。
平安時代の行事は、戦国時代には非常に珍しかったそうです。
おはようございます
今朝は涼しくて気持ちよいです
朝晩はようやく秋めいてきましたね
日中はまだまだ暑そうです😬
夏の疲れがどっと出てくる頃
体調管理をしっかりと🍀
良い一日を😊
🍁素材PR🍁
季節・行事→秋の季節・行事→秋のイメージ
https://t.co/ZV5kHMfhGz
#みさきのイラスト素材
おはようございます
昨夜は涼しくて寝やすかった🥰
今朝も涼しいです
台風一過でそろそろ秋にならんかなぁ? 🤔
新潟の秋は短いのよっ!!
良い一日を😊
🍁素材PR🍁
季節・行事→秋の季節・行事→秋のイメージ
https://t.co/ZV5kHMfhGz
#みさきのイラスト素材
オリキャラ「大鳴 釜禿(おおしま ふとく)」くん!!! 鳴釜神事を主に行事を行うとある神社の神巫女・・・・の恰好をしてる男巫女。名前の元ネタは妖怪の大禿+釜鳴
【9月カレンダー(壁紙配布)】
https://t.co/kFayd6UwiW
和と行事をテーマにした壁紙カレンダーを描きました。2024年9月は「お月見」 です! 個人利用の範囲でどうぞお使いください🎑
#illustration #wallpapers #壁紙 #カレンダー
#今月描いた絵を晒そう (2/2)
誕生日がきっかけで始まったドラクエチャイナシリーズはまたまた来月へ持ち越し。いつ描き終わるんだか🙃💦
5主ちゃんに発狂するのもすっかり恒例行事です。
そしてVIIの記念日も!🥰
今月は11枚!意外と描いてた!😳
VIIの漫画結局出せずすみません!🙇♀️来月描きます!