//=time() ?>
かるた。
読み句を出来るだけ忠実に、
百話目の灯が消された煙と共に召喚されたイメージ。
わかりにくいケド、〇のトコが蒼月で、照らされた雰囲気のつもり!
青行灯は庭とかくりよの中間デザインで、丁度ハマーン様の変化の過程とイメージをシンクロさせて描いてみました~
#式姫Project10周年記念祭
“レイターは肩をすくめて空を見上げた。
ポーーーーー
汽笛とともに宇宙空港から深夜便が飛び立った。
航行灯が光の筋となって夜空へと吸い込まれていく。
その美しい光を、二人は無言でしばらく見つめていた”
#銀河フェニックス物語<恋愛編>第一話 居酒屋の哲学談義https://t.co/bEqVddHdvF
―――――――――――――――――――
カノヨ街
―――――――――――――――――――
案内役の行灯【KP(てん)】
壱番地の標本【みずひ(PL 夕夏)】
弐番地の貼紙【パプリカ(PL アダム翁)】
参番地の時計【ラプラス(PL ゆに)】
肆番地の鳥居【御籤(PL はずれ)】
*敬称略
系統で言えばこの人らも昼行灯タイプの主人公に属されがちだけど
初期に「落ちこぼれ」と嘲笑されてるキャラが努力して最強に成り上がるのは個人的に何か違うんですよ
元から最強レベルの実力者が普段は手を抜いてるんだけど本気出す時にちゃんと実力を出すからかっこいいと思うのです
でも本当に好きなのはこの人らみたいに普段はダメダメな三枚目だけど
ここぞって時にバッチリ決めるクッソかっこいい昼行灯タイプの主人公ね
男として永遠に憧れる主人公達だ
#ジャンプ主人公
#東方Project
#イラスト
#イラスト好きな人と繋がりたい
#絵描きさんと繫がりたいです
遅くなりましたが、妖夢ちゃんに1位2連覇お祝いに明治時代の女性学生の行灯袴をプレゼントしました🎁。とても似合って良かったです(*´ω`*)
おばないん、お誕生日おめでとうーー♥️♥️♥️
真っ暗闇でデートなんておかしな話やで…と思って大きめ行灯持たせてみました。
行灯の灯りを描くのがめっちゃ楽しかった。光の入り方が正しいかどうかは分からんけどね。笑
#伊黒小芭内誕生祭2021 #おばみつ
#whrワンドロワンライver3
+10分
しぐれさんと裸足。また変なあんぐるでかくからだれおま……バケツっぽい何かはもぎ取られたのではなくそういう行灯グッズ←
これ戦刃アレスタの4機体って、観察してて気がついたんだけど、全機体にちゃんと航行灯ついてんのよ。未来の話でも、ちゃんと地球の航空機のルールに則った機体っていう感じがしてリアリティ増しますよね