【マイクラ】二人で仲良く街づくり!part53【ゆっくり&ボイロ】 https://t.co/5tv68DvO64

3 5

6/15、GAノベル様より発売の
「魔王様の街づくり!8」(著:月夜涙先生)のイラストを担当させて頂きました!お知らせが遅くなってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします!

104 614

【6月新刊】GAノベル新刊「魔王様の街づくり!」8巻が好評発売中!新たな魔物も増え、さらに賑やかになるプロケルの街アヴァロン。果たしてプロケルのつくるカジノは集まった上流階級の人間たちを満足させることができるのか……。コミカライズも絶好調で、第2巻が発売中!
https://t.co/QpG8ll6GCt

3 3

【6月新刊】
GAノベルからはコミック2巻も好評発売中「魔王様の街づくり!8~最強のダンジョンは近代都市~」(著:月夜涙 /イラスト:ふーみ )アヴァロンにカジノをつくることにしたプロケルの振るう策とは!?書き下ろしはルーエのエピソードを収録!
https://t.co/QpG8ll6GCt

10 13

【コミック第14話更新!】「魔王様の街づくり!~最強のダンジョンは近代都市~」賑わう新たな街アヴァロン、【創造】の魔王プロケルはさらにそれを加速させるべく、海千山千の商人たちとの交渉します!単行本第2巻も好評発売中! https://t.co/LjMLOiUaeF

8 13

は?あんた何言ってんの?
安易に絵描きをおだてるようなこと言ってファンアート量産されたらお前のせいだからな!
(というわけでこの街づくりラインスタンプ風FA描くのたのしいのでこれからもちょこちょこ描いていいですか)

25 50

6月4日は【虫の日】
「6(む)4(し)」の語呂合わせから、漫画家の手塚治虫らによって設立された「日本昆虫クラブ」が「虫の住める街づくり」を目指して提唱した。正確な数は把握されていないが、世界には150万種、未知の新種も加えると300万種類を超える種類の虫がいるという。

139 187


発売日から9日、やっと手に入った……。

0 2

夜会でのストラスとの決着、街づくりスタート、エンシェント・エルフの誕生などを収録した「魔王様の街づくり!」コミック版第2巻、早いところでは書店様に並んでいるようですね!原作:月夜涙先生書き下ろしの短編SSももちろん収録!その他店舗特典はこちら
https://t.co/2u9SYNRRfY

15 24


兄者さん誕生日おめでとうございます!!!
街づくり系の実況こっそり待ってます!!!

0 2

発狂するわこんなもん!!!できるかボケ!!!!!
というわけでみんなもこのゲームやって発狂しよう↓

スヌーピーの無料アプリで、一緒にアイテム探しと街づくりをしよう!
https://t.co/4OkP57BnEP

0 7

『魔王様の街づくり!7~最強のダンジョンは近代都市~』をゲット! https://t.co/1OjA0ov2AP

0 0

2/15発売、GAノベルさまより刊行の
『魔王様の街づくり!7』(著:月夜涙先生) の表紙・挿絵を担当させて頂きました。
どうぞよろしくお願いします!

266 1433

市民の皆様ごきげんよう
スノーマンズ・シティ市長の須能 満(すのうみつる)です

我が街は自由を重んじる市政で市民の皆様がのびのびと暮らせる街づくりを、そしてより安全、より快適な生活を皆様へお約束いたします

これからもスノーマンズ・シティ市議団を何卒よろしくお願いいたします

85 225

「俺のアヴァロンにケチをつけようとしたツケ、きっちり払ってもらう」
変わり者の新人魔王プロケルは傷つけられた友の借りを返すべく、実力派の先輩魔王との全面対決へ!GAノベル新刊「魔王様の街づくり!」第7巻、2月15日頃発売です!https://t.co/giomTS8gof

10 12

㊗️ネルケのアトリエ発売( ^ω^ )今作は自由に街づくり出来るようで楽しみ。

0 1

〔毎日似顔絵〕今日は橋本康太さんですー!( )

理学療法とVRで街づくりに取り組む橋本さんの活躍は楽しみで仕方ありません🤔

やっぱり街づくりは今後重要なキーワードだと思います…🧐

0 10

【お知らせ】『ネルケと伝説の錬金術士たち』PS4版のプレオーダー、Switch版のあらかじめダウンロードを開始しました!どちらも今なら10%オフです✨みなさん たちと街づくりをする準備はOKですか😆?

■PS Store
https://t.co/oEhsYWsQIs

■ニンテンドーeショップ
https://t.co/pEPmfaRhg8

180 326

記念に、カスタムキャストで魔王様の街づくりのマルコ様を作ってみた( ˘ω˘ )
耳のピアスが一個しかつけられないのが残念である

5 18