5/3に出す弥梶本の部数アンケートにご協力下さい!

『推し:カジタカオミ』で夢男なオタクちゃんみのお話。ちゃんみがひたすらモダモダしている。相変わらず少女漫画。

20ページ / B6 / 300円 / 表紙カラー / コピー本。

ツリーにアンケ繋げます。よろしくお願いします!

5 11

表紙カラー頑張った

今11話目のネームです
あと2話分で(掲載ではなく描く分です)このお話も終わりなので
校長とヒバリ先生の声をちゃんと出してあげたい

皆さまもう少しこのお話にお付き合い頂けると幸いです

がーんばるぞー💪

2 23

スパコミの🐲マレレオ🦁新刊
『素直じゃない彼氏。』(全年齢小説)
文庫サイズ オフ表紙カラー 全40ページ ¥500
いつまでも素直になれないレオナにマレウスは……
値段が高くてごめんなさいm(_ _)m
素敵表紙こな様
どうもありがとうございます


2 9

合わせのP莉緒新刊🥂2冊目🍹
【touch me, please!】
B5/全年齢/表紙カラー24P(表紙込み)
会場頒布価格400円(書店委託も予定してます)

まだ付き合ってないP莉緒によるラッキースケベ?全年齢ラブコメです!💋
(1/2)

68 169

5/4に出すディルケイ本の部数アンケにご協力下さい!(※添付の表紙はラフ状態)
26P / B6 / 400円 / 表紙カラー / コピー本。
▶︎人面樹のケイネスの話
▶︎戯曲風の小話
▶︎ディル君の顔が塗り潰されているように見えるケイネスの現パロ
という、短編SSっぽいもの3本。
アンケはツリーに繋げます!

7 7

4/3の虎狩、ペラ本ですが本が出ますー!!
バディ2人が子供服のモデルをする話です。B5表紙カラー、P16 300円/書店はイベント残り分で納品予定です〜。

30 78

新刊入稿しました!「私の話を聞きなさいよ‼︎」表紙カラー・本文モノクロ・24P・500円で頒布予定です。

人目につかない学校の様々な場所で、終始無言の夏紀がただひたすら優子の唇を濃密に奪い続けるだけの漫画です。

優子は口では必死に抵抗しますが、体は一切拒否せず夏紀を受け入れ続けます。

204 686

表紙カラーラフ✌️可愛くしたかったのになんだこれ😂

42 433

キャラ変更して描き直す前のSho-Comi表紙カラー
どこにも公表できないのはさすがに悲しいので、見てやってください👀

218 2360

ピンク💔
19巻表紙カラー風!

36 257

個性派エピソード揃いで楽しい第7巻。
表紙カラーは原作の萩原さんのラフが来てからそれをもとに描いていてるのですが、毎回どんな表紙になるか楽しみに待っています。10巻までは『中間管理録トネガワ』を踏襲しつつもチル感増し増しで構図が再解釈されているのですが、この巻は特に落差ありますね‥‥

23 56



推しって描くの楽しいなの気持ち
原作表紙カラーの方が色素薄いのニコニコしちゃう

0 0

4巻の色校~☺️
4巻の背表紙カラーは紫です💜

6 25

表紙カラー、ここまでやっと描けた…
葉っぱが時間かかってかかって…
金木犀の花はブラシいただいてきてちょろちょろ加工してます。楽。
そしてまだ葉っぱの描き込みは続く…(終わりがないw

5 35

あやトラアニメ化決定いるし、単行本も100万部売れているし、最近の掲載順もドベに行ってなく安定しているのに未だに巻頭表紙カラーが無いのはマジで謎🤔これで2周年の時に巻頭取れなかったらマジキレるかもww お願い今年は表紙飾れますように🙏

7 27

ネップリ新刊サンプル

本文モノクロ 16ページ
小説メイン
かなめ+ガウリイとガウリナが半々ぐらいです。

表紙カラー(別データ。なくても大丈夫です)

よろしくお願いします!

21 74

同人誌版【軍人婿さんと大根嫁さん】脱稿記念!!製本化でこんなふうになりましたビフォアーアフター。表紙カラー・中身モノクロ、約160ページのオリジナル男女CP漫画です。軍人さんと田舎娘の夫婦のお話です。

※続きに発行部数のアンケぶらさげますので、購入検討されている方は是非(´∀`*)

194 886

2月19日(土)に発売されるチャンピオンRED4月号に「どろろと百鬼丸伝(原作・手塚治虫) 古寺の入道の伝~その弍」が表紙カラー、増ページにて掲載されます。
その前日2月18日(金)には最新単行本6巻も発売となります。
たくさん描いたのでいっぱい読んでもらえると嬉しいです☺︎
よろしくお願いします!

51 152

劇画ロードショー小史・29
1975年月刊少年チャンピオン3月号「ドラゴンへの道(作画・田辺節雄)」。
田辺節雄の最初の作品。表紙カラーはこれと「最後の猿の惑星」のみ。ブルース・リーとチャック・ノリスとの戦いが映画と全然違う演出なのですが、別な意味で見所です。決闘というより活劇っぽいな。

4 13