//=time() ?>
「最弱蠱術のドミネーション」書籍版第2巻の表紙が完成しましたのでお披露目です!!!
イラスト:神天才イラストレーター ヒムペロ様
装丁デザイン:超凄腕デザイナー oto様
両先生方、1巻の時にも劣らぬ素晴らしい作品をありがとうございます!!!
サークル「シーザー味」様の同人誌の装丁デザインを制作させていただきました。
portfolio:https://t.co/qBh89dIyzR
#同人誌デザイン #同人誌の装丁デザイン
さしみなすさん(@siroimo0828)ともさん(@ryo_i_so_)主催の新刊『美遊・エーデルフェルト合同誌 AstrantiA』装丁デザインを担当しました。シックの中にかわいさがあるのがポイントです。
何卒よろしくお願い致します!
#C99
https://t.co/pzBUYqAYlk
サークル「地獄ファクトリー」様の同人誌の装丁デザインを制作させていただきました。
portfolio:https://t.co/qBh89dIyzR
#同人誌デザイン #同人誌の装丁デザイン
C99の新刊の表紙こんな感じです!📚✍️
装丁デザインはwelca様(@ welcaaam)にして頂きました!素敵なデザインありがとうございました!!😊🙇♂️
【授業紹介:イラストレーションゼミ】イラストレーション科1年生がイラストレーター:ニリツ先生(@Ann_NH)の授業(全4回)を受けました。課題は「ライトノベルの表紙制作」選ばれた優秀作品のイラストとラノベ装丁デザインをご紹介しています。
【授業紹介:イラストレーションゼミ】イラストレーション科1年生がイラストレーター:ニリツ先生(@Ann_NH)の授業(全4回)を受けました。課題は「ライトノベルの表紙制作」選ばれた優秀作品のイラストとラノベ装丁デザインをご紹介しています。
【授業紹介:イラストレーションゼミ】イラストレーション科1年生がイラストレーター:ニリツ先生(@Ann_NH)の授業(全4回)を受けました。課題は「ライトノベルの表紙制作」選ばれた優秀作品のイラストとラノベ装丁デザインをご紹介しています。
入稿しました――――!!!!!!
カッコいい💕💕ほんとカッコいい😍🏍️表紙は時任さん(@yuuyatokitou)に描いて頂き、
疾走感あるGO!な装丁デザインをかいりさん(@seakayry)にして頂きました🏍️✨🙏😭
いつも本当にありがとうございます
【21世紀の宇宙から】
津原やすみさんの同人誌版『五月物語』『五月日記』のカバーイラスト公開です。イラスト鳴海ゆきさん/装丁デザイン七木香枝さんによる、#少女文学館 から渾身の2作です。ぜひ通常版でもプレミアム版でも、セットでお買い求めいただきたいです。
#COMITIA138
イラスト担当させていただいた「ぬりかべ令嬢、嫁いだ先で幸せになる」(著者:デコスケ先生)第2巻が本日発売です!どうぞよろしくお願いいたします。今回も表紙と背表紙の爽やかな青色が素敵な装丁デザインです!
https://t.co/zz0MZu52lF