//=time() ?>
太陽水瓶入宮!&月射手!
60度:相手に合わせてスムーズに順応・応用するアスペクト
水瓶座→コミュニティ
射手座→勉強・学校
二つ合わせたものを例えるなら『勉強会』になるそうです。
一般的な教育ではなく、テストの点数で良し悪しを決めない個性を伸ばす教育。
#西洋占星術の自習
#2019年を雑に振り返る
西洋占星術で言う、
進化の月が獅子座に入ったので
創造しまくりでした!
特に男塾(宮下先生)の絵を描きまくりました(*´▽`*)
懸賞にも当選サプライズが多かったです
来年も引き続き獅子座パワーで
創造しまくります~~(*´▽`*)
西洋占星術のネイタルチャート(自分の結果)を反映させたオリジナルの12星座を擬人化してます。
#箱式ホロ擬 は占星術の知識を取り入れつつ楽しく自己分析する半エッセイ創作です。
■キャラメイクまとめ https://t.co/55r33aMqIq
■絵と漫画のログ https://t.co/krloHLzU9f
太陽山羊入宮!月は蠍
60度:相手に合わせてスムーズに順応・応用するアスペクト
忍耐力の強さが共通している2サイン!蠍は山羊の組織に依存して協力関係を結び、山羊は蠍効果で組織をより強固なものにする。この二人が手を組んだら、時間がかかっても絶対に目的を達成しそう。
#西洋占星術の自習
太陽射手入り!月は天秤!
60度:相手に合わせてスムーズに順応・応用するアスペクト
”火サイン射手座の抽象的・哲学的概念を、明確に整える風サイン天秤座”らしい🤔❓
♐「シュッとしてバッとしてポワっとした感じの良さげな服ない?」
♎「こんなのとかどう?」
♐「👍✨」
#西洋占星術の自習
おでん屋さんになりたい♉の生徒さんのために、♓の生徒さんが描いた予祝イラスト。♉さんの夢がぜんぶ入ってる。皆で♉さんのホロスコープを読みながら、いいねいいね!って盛り上がった。
クラスの皆がこうして仲良くなっていくの、本当に嬉しいなー。
https://t.co/GJlc9F1KZq
#西洋占星術
太陽蠍座入宮!月は獅子
「Happy Ingress!」感が無さすぎるwww
90度:新しい何かを得るために今まで持っていたものを犠牲にするアスペクト
別エレ不動宮が対立すると、力は互角でしかもお互い譲らない。蠍と獅子はまさにそんな感じですね~。いつも銃突きつけ合ってるイメージ!
#西洋占星術の自習
天秤座の季節!月は蟹座
スクエアきた!
90度:新しい何かを得るために今まで持っていたものを犠牲にするアスペクト
どちらも他者への気遣いに優れてるタイプですよね。互いの本音が見えなくてぶつかる時も。感情と理性、二つの落としどころを見つければ上手く行くペアだと思います
#西洋占星術の自習
太陽乙女座入り!月は牡牛です
今度は地同士ペア!
120度:変革には向かないが快適で安定したアスペクト
The不動宮で頑固な牡牛座だけど、地エレの柔軟宮・乙女座がいると不思議と牡牛も乙女に合わせようと自分を変えてくれる…!あとこのペアは生活力ずば抜けて優れてると思う。
#西洋占星術の自習
太陽獅子座の季節到来!
月は牡羊!暑苦しいですね!!www
120度:変革には向かないが快適で安定したアスペクト
暴走機関車な活動牡羊の熱さを上手く維持・安定させられる不動の獅子兄貴。喧嘩してもひとしきり殴り合ったらもう親友。前に進むにはこの二人が必要不可欠です!
#西洋占星術の自習
♋太陽蟹座入宮♋
150度:互いに縛り合うが、訓練する事で得られる物が大きいアスペクト
150度ペアの中では一番関わりなさそうと思ってたけど、自分の考えを相手に伝えたくていっぱい喋る水瓶と、それを温かく受け止める聞き上手な蟹…。これは意外にナイスコンビなのでは!?
#西洋占星術の自習