THE FIRST SLAMDUNK
思っていたより楽しめた。 クソ熱い場面もあった。
原作者が監督なので良いところもたくさんある。けど原作者が監督故にアニメとしてベストな見せ方ではないよなぁというところが目立った印象。

0 1

『THE FIRST SLAM DUNK』を鑑賞!本当に面白いのか?と疑ってすいませんでした!と全力で土下座したくなるくらい最高に面白かった。漫画からそのまま飛び出して来たキャラがマジのバスケの試合をやっているかのようなスピード感と迫力のある試合シーンが素晴らしい。激熱展開の見せ方が激熱で最高

0 35

ハヤカワノジコ先生まとめ読み。
絵が美しく余白の使い方がかっこいい。
くらやみに〜、BLらしいお話で萌えたくさんで歓喜。
えんどうくん〜2人が言葉少なめながら思い合うとこがいい。横顔、ここぞの見せ方が美しかったです。

0 9

うん。人物の見せ方が上手い作家さんですね。
何となく影響を受けてるかも知れないです。
子どもの頃によく見かけた気がする。リアルタイムではないけどね。
https://t.co/Tk04kz0R51

0 8

ウェンズデーどうかな?と思ってたけど面白い!謎解きホラー要素あるし、過去のウェンズデー役の人もでてる!あと見せ方がオシャレ✨

1 4

この2枚!!
ぶっちゃけまだまだ技術も見せ方も未熟すぎて恥ずかしいばかりだけど、沢山の方に見て頂いたのは素直に嬉しかったです(* 'ᵕ' )
これからも頑張りますのでよろしくお願いします!!!

27 191



なんだよ...滅茶苦茶いいじゃん‼️
上映前はマイナスイメージになる話多かったけどそんなん吹き飛ぶわ✨

ポイントを押さえた原作シーンの見せ方、オリジナルの入れ方を始め全てが最高だった😆

仕事終わりで疲れてたけど感動と興奮で完全に目ぇ覚めたわ✨🥹✨

2 56

S☆S第10話の宮迫くん、第11話のみのりちゃん、第12話の美翔和也さん、第49話の泉田先輩・・・S☆Sはこういう見せ方が上手いのよね。

11 27

『#シンウルトラマン 』
2時間の間にやりたいことを詰め込みすぎてどれも消化不良やった。
バトルシーンが短くて見せ方も今一つでとても残念やった。
登場人物の描き方が薄くて、展開に疑問符が浮かびついていけなかった。
ウルトラマンや禍威獣は思ったよりCG感なかった。

0 7

昨日のヒエンがあまりに見せ方が下手すぎたので修正。こっちのがいいね

21 54

【本文の構成がようやく固まってきた冬コミ新刊より】今回から表情差分の見せ方をyoster方式にしてみる試み_〆( ̄▽ ̄ )~。

0 4

新(00課六期)旧(無印)キャラシ比較
見せ方が多少工夫されてるといいなと

0 7

ドルビー版AKIRA。作品世界、見せ方、絵コンテ全てにインパクトがあり、34年前の技術的には古いはずなのに古臭さを感じない。
東京爆発はドルビー漆黒と光のコントラストが異次元感を増す。金田くんのバイク描写カッコいい。パニックは地震・コロナ・9.11等と被る。
大友氏の天才性を再確認した作品。

5 52

比較。
AIイラストメーカーの色々なパターンを色々見てると、見る側に対してのキャラクターの見せ方とか参考になりますね。

1 2

チェンソーマン初見の人は8話でパワーが「釘?」って言った意味伝わらないでしょ…見せ方が下手でその場ではわけわからん台詞になってる

7 39

23枚目。緑は、垢抜けた印象に見せるのが難しい。無彩色との対比に頼れば楽だけど、そうではない見せ方を探る。

0 7

水彩とペンでアナログ絵を描いてます。
LUPOPOさんではポストカードの委託販売でお世話になってます!

来年は2月から六本木で個展を開催、など、アナログ絵ならではの見せ方もしていきたいな〜と思ってるので是非絵たちに会いにきてください🎨

いつも素敵な企画ありがとうございます:

8 21

『雨の窓辺』(水彩)、『空模様』(ボールペン) / 2022.06制作 / お題:雨
画塾参加し始めの頃です
個人的な課題が「見せ方・演出」になりそうだったので、とりあえずまずは同じ下絵を色んな画材・画風で仕上げてみることにしました

0 4

昨日と先週描いたちえりちゃんとまいなちゃん。
ワンドロイラストはなんか変なポーズで描いてんなって思った人いるかもしれませんが二人重ねる構図で描いてました。
目の見せ方で印象がすこしずつ変わってきますね😎

25 98

いい夫婦の日🐈‍⬛🐈💕
🐈‍⬛🐈指輪の見せ方のイメージ💍

35 157