『見上げた空は、アオハルなり』

吹奏楽コンクールが終わった後、そっと会場を抜け出した悠里。
向かった先の公園で、不思議な雰囲気を持つ美少女─立花玲と出会う。

彼女と話をし、背を押され、遂に慎吾への告白を決意した悠里──

「コンクール」更新しました。

https://t.co/iIjuRvT4Xn

7 9

『見上げた空は、今日もアオハルなり』
「合宿」更新しました。

ロミジュリ演劇の追い込みで合宿を行う事になった三年B組の面々。
カレー作りに奮闘する悠里や果恋を横目に抜け出した慎吾。

星空を見上げる彼の元にやって来たのは美也だった。今、二人の気持ちが交差する。

https://t.co/iIjuRvT4Xn

11 15

『見上げた空は、今日もアオハルなり』

花火会場で悠里の手を引き歩く斗哉。
どーん、という花火の炸裂音と共に照らし出された悠里の顔。
瞬間垣間見えた表情に、彼は束の間言葉を忘れる――

『彼女の涙』更新しました。

5 11

「見上げた空は、今日もアオハルなり」

「インターハイ」更新しました。

「期待してますわよ。エース」
肩を叩いてきた優香里に、美也は力づよく頷いた。
渡辺美也、高校最後のインターハイが、今、始まる。
今回はアクション回です。

https://t.co/iIjuRvT4Xn

3 6

「見上げた空は、アオハルなり」

『二者面談』更新しました。

宇都宮の花火大会を告知するポスターを見上げ、慎吾を誘ってみなよ?と悠里に提案をする律(りつ)。
悩んだ末に、彼にチャットアプリでメッセージを送信した悠里だが果たして……?

https://t.co/iIjuRvT4Xn

21 25

『見上げた空は、今日もアオハルなり』
「新説ロミオとジュリエット①」更新しました。

ああ、何故僕がロミオなの?
どうしてあなたはジュリエットなのかしら?

どんなに嘆いてみても、僕と桐原さんの二人が演劇の主役である事実は変わらない訳で…

https://t.co/iIjuRvT4Xn

2 2

「見上げた空は、今日もアオハルなり」

「プールサイドの恋愛事情②」更新しました
ワンピースの水着を着ている時にトイレ行きたくなるのは難事件ですふええ…
トイレに向かった悠里の肩を叩いたのは美也だった
評価ポイント入りませんありがとうございます( ;∀;)

https://t.co/iIjuRvT4Xn

17 23

『見上げた空は、今日もアオハルなり』

「プールサイドの恋愛事情①」更新しました。

手塚君の誘いで屋内プールにやって来た美也。
しかし、誘われていたのは美也だけではなく、慎吾も悠里もだった。
仲良さげな二人の様子に、美也のイライラは募るばかり。

https://t.co/iIjuRvT4Xn

9 12

『見上げた空は、今日もアオハルなり』

「桐原悠里②」更新しました。
ささやかな幸せは今日も続く。
スカートなのに鉄棒をしようと誘ってくる慎吾に憤慨する悠里。
こちらをじっと見つめる猫の目を見つめ、悠里は自分の『超能力』のことをふと思う。

https://t.co/iIjuRvT4Xn

6 6

『見上げた空は、今日もアオハルなり』

『阿久津斗哉①』更新しました。
野球少年だった小学生時代、クラスのカーストトップだった斗哉。
しかし、進学するにつれ理想とかけ離れていく自分に悩みを抱えて……?

https://t.co/iIjuRvT4Xn

14 7

『見上げた空は、今日もアオハルなり』

『渡辺美也①』更新しました。
ここから主人公が二人目の美也に変更。
スポーツ特待生の彼女にも、彼女なりの悩みがあるようで……?

https://t.co/iIjuRvT4Xn

7 8

「見上げた空は、今日もアオハルなり」

『広瀬慎吾③』更新しました。少しずつ近づく慎吾と悠里の気持ち。
しかし、あと一歩踏み込んでいかない慎吾に見かね、律がしたお節介とは?

https://t.co/iIjuRvT4Xn

36 43

『見上げた空は、今日もアオハルなり』

小説家になろうさんでもリメイク版の投稿を始めました。
四人の少年少女を主人公にした、笑顔あり涙ありの青春群像劇です。
宜しくお願いします🙇‍♀️⤵️

https://t.co/iIjuRvT4Xn

34 51

人生には色々なことがありますが

卵焼きが上手く焼けたとか
素敵な出会いがあったとか
今日食べたお菓子が美味しかったとか
見上げた空がきれいだったとか
夜風が気持ちよかったとか

そんなことをふわふわと思い返しながら
心地好い眠りにつける瞬間が
1度でも多くありますように

10 50

【公募枠出展作家様】

瀬尾 友子



公園の草花や池の水面、見上げた空に垣間見える景色。
日常は見る人によって受け取る感覚が全く異なります。
「白昼夢」というテーマより、自分というフィルターを通した「そこになくてあるモノ」を描きました。

3 8

お題「灯籠流し」

海面から見上げた空は一面の光で溢れていた

🦈「きれーだねー」

3 46


新志 お題 「砂浜」

見上げた空は、とても綺麗な色をしていた

26 98

ふと見上げた空、
ふわふわした雲のずーっと上に、水晶の島が浮かんでいた。
そこではユニコーンがのびのびと駆け回っていて、
雲の上の神殿からはキラキラ光る滝が流れている。
※この島のものはすべて舐めるとほんのり甘い。しかし、紫の水晶は例外でとても酸っぱい。水を2L飲まないと舌が縮れる。

0 13



「意志を屠る者と 屠られる者には
容易に相容れぬ 壁がある
真実を望めば 世界は崩れ去る」

​───────檻の中で見上げた空は 果たして自由か?

ギルバート・アッズーロで暁の鎮魂歌

0 2

🔔弊社製作のチャリティーコロナ映画 の配信公開が決定しました🎵あらゆる感染防止策を講じて撮影された初のコロナ映画👏情報解禁は7月31日(金)デス⚡☺

21 55