//=time() ?>
総括。
■良い点
・たくさん描いた(約190枚)
・視野が広がった
・見てもらう、いいねやコメントを頂けることが増えた
■改善点
・基礎練習
・健康
2月も見ていただき本当にありがとうございました!
来月3月はいよいよ個展!
うぉーーー全力でがんばるぞぉー!!!🦊
こんかりん!
#IRIAMメンテ中のフォロー祭り
チャイナっ子系Vライバーの
笹井 歌鈴(ささい かりん)と言います!
相棒はパンダのぱんちゃんです☺️
2/18にデビュー視野ばかりの新人ライバー!良ければ仲良くしてください〜!
#IRIAM新人ライバー #IRIAM個人勢
#IRIAMライバーをみつけだせ
今日のラグくて遊べなかった消化不良のため超久々の家でスマホプレイ😁
①何アピール❓🤣
②RIEさんがそばにいたので『りえ』
③『り』と『え』の間で正面衝突しちゃったのはTAlaKOさんかな💦視野狭くて申し訳ない😭
④超〜久々の0時ドン❣️
本日もお疲れ様でした✨
去年かおととしぐらいのツイートでは
「4K表示のデバイス試作機」
「視野角150°の試作機」
だとか各機能それぞれ単体で動作するやつができてて、あとはそれぞれを集約・集積化して画像のサイズのデバイスにどうやってぶちこむかって段階。みたいなことを言っていたけどなんかホントにできそう感あるな
Kuraって言えばそういやGalliumってどうなってんやろ?と思ってちらっと見てみたらなんかマイクロ液晶ディスプレイで視野角150°とか確保するための液晶制御用?のICチップのオリジナルカスタムができたとかゆっててマジで「サングラス大AR(MR)デバイスで視野角150°で4k」が実現に向かってるっぽい...?
#絵描きさんと繋がりたい
間に合わなかったのだけがとても悔しいのですが、今回は視野を変えて
#カンザキイオリ さんの
#あの夏が飽和する。を
個人的解釈で描かせていただきました。
中身は、約4年ほど前に描いた(←)ものを
リメイクした(→)形です。
少しでも表現出来ていたら嬉しいな……💦
個人的にこの二人は通じるものがあると思ってて
・好きなものへの異常なまでの執着心
・トップを目指す想いの強さ
・それ以外への視野の狭さ
・人間関係への優先度の低さ
とかとかすごく共通点多いですよね。
尊敬する・・大好き・・。
WD1.5をt2iベースでお試し。やはり背景含め綺麗に出ますね。独自ノイズ画像ベースの手法はいよいよ凍結も視野に入れるべき…かもしれません。 #WaifuDiffusion #AIイラスト
おはこも‼️‼️
昨日もやっぱり回線に勝てなかったこもです‼️‼️‼️
うわああああああん😭😭
どうやったら勝てるんでしょうか……😢😢
新しい端末の購入も視野に入れなくてはいけないですね……
さてさて!本日も企画を考えておりますので!
遊びに来てくれると嬉しいです🥰
#Sigmaライバー
桐利ちゃんのこれ下着なのかよくわからないんだよね。私服のトップスと同じかと思ったけど、よく見るとカップの横にレースが入ってないしレースの模様も違う。運営にお問い合わせするのも視野なレベル。
#ドルウェブ
ぐるぐる色んな事考えてたら寝れなくなっちゃった(🌀_🌀)
みんなに楽しんで貰えるように色々挑戦したいきたいな〜🍄
視野角1の僕には先を見通して予定を立てるのが難しすぎるケロ😖՞
でも苦手なことにもチャレンジして、
みんなに楽しんで貰えるように頑張るね!
#おやすみVtuber #VTuber準備中
M16にある暗黒星雲「創造の柱」。1995年にHSTが捉えた像と、同2015年の広視野カメラ版、さらに昨年のJWSTが撮った像。情報とともに想像力の解像度も日々更新しなきゃ…ですわね
[てるてる建設(株)]最新2巻読みました。
建築の現場監督見習いとして島で働くことになった女の子を中心に描く、朝ドラ系お仕事物語。
経験を積み視野が広がれど、慢心はせず。仕事を「こなす」から「仕上げる」へレベルアップしていく日々。明るい仲間達との成長をさんさんと描く作品。面白い。