🍀続話更新🌟オリジナル作品🍀
『おはようを君と言いたい/文川あや』
晴の過去を知り絆を深めた京香。晴と郁との3人での生活に喜びを覚える中、元夫から郁の親権問題を持ち出されてしまい…!?

https://t.co/JAzYKTCm4G

0 0

離婚したらどちらかが必ず親権を失う制度自体が夫婦を果てしなく争わせているよね。なぜ国は破綻した夫婦をそこまでして争わせ、さらに子供達まで巻き込ませ、一家全員を不幸にしないと気が済まないのだろうか、国民の不幸でメシを食うゴミ屑の利権ってそんなに大切か?

3 17

潔白な奪われ親のあるある
弁護士雇って調停で奪い親の悪行の数々を裁いてやるつもりで鼻息荒く出撃したら、調停を開いた時点で親権が相手のものに確定していて、会わせてくださいってお願いする立場にさせられていて、状況把握するのに数ヵ月かかる

6 24

ドイツの国際離婚と親権77

人を怒らせて怒鳴られたりしたら途端に頭おかしい奴認定してくるいともたやすく行われるえげつない行為を罰する法律を求めます

1 49

ドイツの国際離婚と親権76

元夫にとっては、環境の変化によって生活のルーティンを急激に変えることが出来るなんて、天地がひっくり返ってもありえないことなんだそうだ

1 44

ドイツの国際離婚と親権74

2歳にもならない息子が夜泣きと後追いをするのはわたしのせいだと豪語する元夫

1 34

ドイツの国際離婚と親権73

わけわからんまま裁判所の命令で始まった両親セラピーとかいうもの

0 28

イベント海域まとめ
・朝潮型、全員私立みたいな制服を着て対岸でバカンス中の敵兵に小舟をぶつけまくって殺害
・伊47の親権争いを勝ち取る。決め手は暴力
・潜水艦と海防艦が急に増える。すごい犯罪っぽくない?
・計8体の五十鈴が御国のためにその身をささげる。
・拡張作戦って?なにそれ?は?何?

1 0


haruxさんお待たせいたしました…!こちら蒼井脳内で練っていたキャラになります…!親権もお渡ししますので、性格、口調等々はharuxさんのお好きなように…!タグ反応ありがとうございました…!
※2枚目は線画版ですー

0 1

そうなんですよね、今のさわって親権どうなってるんだろう ちなみに現代には孤児院というものは無いらしいんだけど、2枚目は一般的な養護施設入所対象者の定義

2 2

ドイツの国際離婚と親権72

フリちゃんのいない間、泣き暮らすよりも全力で寂しさを埋める方向で頑張った。

1 53

ドイツの国際離婚と親権71

これにて初回裁判は終了。あれだけ中立の2人が父親を推したのも関わらず半々になったんだから、ポジティブにとらえるべきか。

1 55

ドイツの国際離婚と親権70

相手弁護士が出してきた証拠は、まさかの「わたしが描いた子育てヒヤリハットネタの漫画」だった。

2 43

ドイツの国際離婚と親権69

中立の立場のひと、まさかの「母親は精神疾患」発言。なお、診断書などの証拠はまったく無し。

0 48

『サンダーロード』
最愛の母親を亡くしたジムは、彼なりの方法として故人を偲ぶため彼女が愛した曲を踊ろうとするが、無音のラジカセは無残にもジムの足音だけを式場に響かせる。
程なくして妻との離婚調停が娘の親権争いに発展すると、葬儀での奇行が彼の人格を否定する材料として利用されてしまう。

0 2

ドイツの国際離婚と親権68

ついに初回裁判開始。いきなり雲行きが怪しい

2 58

ドイツの国際離婚と親権67

「中立」のひとたちへの不満

1 44

ドイツの国際離婚と親権66

別居後、またドイツへの愛を思い出せてよかった

3 58

ドイツの国際離婚と親権64

いつの間にかどんな考えが普通でどんな考えが異常なのか分からなくなってた

1 43