💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱1/27🌟ヘリオトロープ🌱
🌱花言葉は「余韻」など。

✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨

肉厚な雰囲気の葉っぱが素敵な初夏の花。
バニラのような甘い香りがするそう。
日本で輸入され、初めて販売された香水がこの花の香りだったのだとか。

1 8

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱1/26🌟オジギソウ🌱
🌱花言葉は「三枝の礼」など。

✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨

触れると葉が閉じる習性が有名。
花もふわふわピンクで可愛らしいですね。
面白いからと葉の開閉を繰り返すと、弱ってしまうので注意です!

0 7

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱1/25🌟ウマノアシガタ🌱
🌱花言葉は「到来する幸福」など。

✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨

馬の足形。
ちょっと面白い名前。
英名はバターカップという可愛らしい響きの名前がついているようです。

0 3

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱1/24🌟ウメ(白)🌱
🌱花言葉は「澄んだ心」など。

✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨

梅といえば梅干し!
疲労回復や食中毒予防に、なかなかの有能っぷりを発揮してくれます。
ちなみに、食用に使われているのはほとんどが白花だそうです。

1 6

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱1/23🌟サイネリア🌱
🌱花言葉は「常に輝かしく」など。

✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨

整った形が愛らしい。
色も豊富で寒さにも強い、冬に心強い花。
冬は花が少なくて寂しいと思っていたけれど、冬に咲く花も色々あるんですね☺

0 5

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱1/22🌟キャラウェイ🌱
🌱花言葉は「強い心」など。

✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨

消化器系に作用するハーブ。
盗難防止や惚れ薬など、おまじないへの利用も。
セリ科の花らしい、繊細で可愛らしいお花ですね!

0 3

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱1/21🌟ピンクッション🌱
🌱花言葉は「どこでも成功を」など。

✨🔸✨🔸✨
 
✨🔸✨🔸✨

大菊と彼岸花を足して割ったような個性的な姿。
繊細さより迫力を感じます。
名前の由来になっている「ピン(針)」の部分は雌しべだそうです。

0 6

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱1/20🌟ネコヤナギ🌱
🌱花言葉は「努力が報われる」など。

✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨

咲きたての花はふわふわ。
本当に子猫のしっぽのよう!
銀色のイメージが強いですが、ピンクや黒色もあるそうです。

0 7

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱1/19🌟ワックスフラワー🌱
🌱花言葉は「まだ気づかれない長所」

✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨

名前通りのつやつやした花びらと、冠のような雄しべが印象的!
オーストラリアの砂漠の低木だそうです。

1 13

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱1/18🌟ラケナリア🌱
🌱花言葉は「好奇心」など。

✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨

アフリカヒヤシンスとも。
黄色やピンク、赤紫など豊富な色の中には、美しい翡翠色の品種も。
珍しい色合いで、とても素敵。

0 8

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱1/17🌟ユリオプスデージー🌱
🌱花言葉は「円満な関係」など。

✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨

草花のように見えて、実は木だそう。
いかにもキクの花らしい黄色い花が可愛らしいですね!

1 10

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱1/16🌟バコパ🌱
🌱花言葉は「心が和む」など。

✨🔸✨🔸✨


✨🔸✨🔸✨

漏斗状の花の奥から覗く雄しべが可愛らしい。
別名のステラはイタリア語で星の意味だそうです。

0 3

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱1/15🌟ハリエニシダ🌱
🌱花言葉は「不変の愛」など。

✨🔸✨🔸✨


✨🔸✨🔸✨

マメ科の可愛らしい花とは対照的な鋭いとげ。
生け垣や薪、飼料などに利用されてきたそうです。
ワインも作れるとのこと。
なかなか万能ですね!

0 6

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱1/14🌟ブルビネラ🌱
🌱花言葉は「陽気」など。

✨🔸✨🔸✨


✨🔸✨🔸✨

細い葉っぱの中からしゅっと伸びた茎の先に、たくさん咲く黄色い小花。
華やかで素敵!

緑と黄色のコントラストで楽しい気分になれそうです。

0 4

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱1/13🌟ストレリチア🌱
🌱花言葉は「すべてを手に入れる」など。

✨🔸✨🔸✨


✨🔸✨🔸✨

和名の極楽鳥花のめでたい響きもあってか、お正月飾りでもよく見かけます。
本当に鳥のようで素敵な花姿。
目立つオレンジ色はガクだそうです

0 3

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱1/12🌟カンザクラ🌱
🌱花言葉は「あなたに微笑む」など。

✨🔸✨🔸✨


✨🔸✨🔸✨

まだ寒い時期に咲く桜のひとつ。
あたたかい春に向けて、エールをおくってくれているようで素敵ですね!

0 6

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱1/11🌟チオノドクサ🌱
🌱花言葉は「たくましさ」など。

✨🔸✨🔸✨


✨🔸✨🔸✨

目を引くキレイな青。
和名のような響きですが、学名の日本語読みだそう。
おもしろいですね!
和名は雪解百合(ゆきげゆり)。

0 3

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱1/10🌟スミレ(白)🌱
🌱花言葉は「あどけない恋」など。

✨🔸✨🔸✨


✨🔸✨🔸✨

スミレと聞いたら薄い紫色のイメージ。
白いスミレは儚げで、また違った趣。
どちらも優しく「春」を感じさせてくれる、愛らしいお花です。

0 4

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱1/9🌟ハコベ🌱
🌱花言葉は「ランデブー」など。

✨🔸✨🔸✨


✨🔸✨🔸✨

春の七草のひとつ。
とてもとても小さいですが、可憐なお花。
花びらは5枚。だそうです。

0 6

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱1/8🌟マンサク🌱
🌱花言葉は「ひらめき」など。

✨🔸✨🔸✨


✨🔸✨🔸✨

糸のような花びらが何とも不思議な印象。
まあるいハート型の葉っぱも、紅葉が美しい。

昔は作物の実り具合を占ったりしたそうですよ!

0 5