画質 高画質

あ、過去作の"性反対の彼女"が初めて2巻まで無料試し読みになってる!!!

恋人が清楚と淫らに分裂して主人公と三角関係になるというへんてこなラブコメですが、読むとにっこりできると思うのでよろしければー

リンクはピッコマさんです。
https://t.co/KIrhEJukT6

14 23

今月の本誌、赤崎のダサさ(?)が炸裂してるところも多々あるので赤崎推しの方はどう読むのかな…!?と思ったりも。
本気すぎると時にはダサくなるもので、そこが赤崎のかっこいいところなんじゃないかとは思ってます。親バカかも🤣

11 167

今月の本誌、赤崎のダサさ(?)が炸裂してるところも多々あるので赤崎推しの方はどう読むのかな…!?と思ったりも。
本気すぎると時にはダサくなるもので、そこが赤崎のかっこいいところなんじゃないかとは思ってます。親バカかも。

1 14

好きな漫画!!
深夜に読むのがオススメです
彗星蟲に行きたい~~ https://t.co/405PTuPHNn

3 67

毎週一作ずつ原作読む→週末にフォロワーたちと映画を見る、でやってます

3 14

まずは変体仮名読むところからですかね…また注釈ですが「古注釈」「現代注」を合わせて使います(例「蜻蛉日記」と定家古注釈「源氏物語 奥入」)印刷がなかったので誤字脱字が不明になっている原文も多く、「底本(原文と定める本)」ごとにまた注釈も変わるところが日本古典の面倒なところです

0 3

座りペロス兄。
萌え語りウォーターマークってこういうことですか。
適当なこと書いてるので読む必要はないです。

17 68

ここの一瞬でスイッチ入る秋葉さん好き

K2 - 真船一雄 / 第485話 正体不明 | コミックDAYS
[ https://t.co/N61lfeX2wI ]

1 3


『知ってます?11月15日からTwitterで
はじまったヤツ?』
AI学習のこと?
『それ♪【愛】の学習♪』
愛じゃなくてAI(エーアイ)って読むんだよ!!
『【愛】…スタアさんがいくら望んでも手に入らない言葉であり…そして悲しき…不変の事実なのです😂』
やかましいわッ💢

1 5

○覚:さとり

深山に住み、人の心を読むことが出来るという妖怪。人に害をなすことはないが、人がこれを害そうとするとその意を察しで逃げて行くという。民話においては心を読むことで隙をついて人を食おうとするが、思いがけない出来事が起きてサトリが驚き逃げて行く、という展開が多い。

23 51

絵本、実は美味そう絵の宝庫 マメイケダと加藤休ミと「おいしいおと」もめっちゃ良い おいしいおと、食ってる時脳に響く音がして楽しい 読むAMSR絵本ですこれは(下品表現)

0 3

フォロワー神の皆様、おはようございます☀
SNSをやっているといろいろなアカウントネームを見かけるのですが、たまに見たこともない漢字に遭遇して『え!?これどう読むの!?』とびっくりすることがあります😳
X様のAIで読み仮名とか付けたりしてくれると助かるのですがねー🤖… https://t.co/wmfpaFseVk

70 589

らふがき

そういう本読むとこういうの描きたくて仕方なくて、そんで

0 8


CoC「フカシカ▲▲▲」 KPレス
PC : 高迫 香子

生還!!!!!!!!
めちゃくちゃ面白かったし久々にCoCの恐怖を味わえて楽しかった~、よく読むって大事!!!
こんなんシキラレも行きたくなるって…

0 3

地雷グリコ から青崎勇吾 作品漁って
アンデッドガールマーダーファルス 読む

首だけの不死美少女 怪物専門事件の探偵
と半鬼の主人公

吸血鬼殺人事件から始まり
フランケンやホームズ ルパン
古典が盛りだくさん

バトル多めで、ふざけた楽しい会話が良い感じ 

アニメも見る

1 1

顔アップもぶら下げ!
 
Q.シャリエトもそういう本読むの?
 
A.シャリエト「ボクだっていい大人なのでそれくらい読みますよ(やたら文学的ないかがわしい本を持ち出す)(本人的には凄まじくいかがわしい本)」

0 6

『山彦』は読むだけならpixiv置いてます。
https://t.co/j4IPGFRQt8

コピー本はBOOTHで売ってるから気が向いたらどうぞです
https://t.co/swqZ38FLqo

1 2

後から読む人が、気持ち悪くなるので、最後に修正版の再掲を・・・何度もごめんなさい涙
>2億ぱーせんと理解した!
>びっちり敷き詰められたウォーターマーク(左)を1%(右)にすれば、ボクらには右のイラストが見えているのに、AI には左が見えるということなのだ!

0 0

1968年(昭和43年)の少年ジャンプ‼️
この年、創刊されました❣️
まだ隔週刊雑誌でした❣️
1966年生まれの私は絶対まだ読んでませんね💦
床屋さんとかで読むようになったのはいつぐらいだったのか……
おそらくジャンプとマガジンの区別もつかないまま読んでたかもしれません😅

17 145

[F-OOTD sticker]

"F-OOTD"のコレクションで配布された
ステッカーをイメージしたもの。

- 6枚セット

描かれている猫はGAM CAT。
NONDAY?なんそれ?
詳細はコンセプトブックを読むとわかっちゃいます。

0 12