【読書の日】おたおめさんです!…という事で『第i二i愛iのi詩i集』から読書が楽しくなりそうなステキな言葉を(*^^*)ムローさんの詩はすなおで、すっとしみこむような言葉えらびがステキだなぁと思います

11 84

【読書の日】今日は幽霊の日ですので、のちに刀匠・清光となる少年の悲恋を描いた切ない物語から!人喰いの淵に、何度も水底に戻る不思議な短刀の謎など、ホラーのようだけど実はミステリーな所が意外。また、キョーカさんの、差別を許さない姿勢が格好良いなと思います

30 92

GMです🌾🍙「米騒動の日」

一枚絵を描いて自分に足りない物も見えてきたので本を4冊購入しましたー🥳
今日は読書の日にします📚✨

明日は仕事なので寝落ちしないように読書と資料集めをします🤗

今日もマイペースでコツコツ頑張って行きましょう️💪✨

0 29

【読書の日】今日は海の日ですので、海の表現がステキな詩より!Tadashiのイメージではなんとなく、夜の海の夜光虫の神秘的な光かなぁと(^^)

0 19

明日は読書の日✨
読んでたらいつの間にか夢の世界に行ってしまわないかぼくは心配なんだ🦖

安心して🐭✨
僕が子守唄歌ってあげる💖✨

17 126

【読書の日】誘われて訪れた友人の実家は宝石でできた宮殿で、彼の一族は世界経済を裏で牛耳る富豪でした。主人公は美しい妹と恋に落ち、豪華なバカンスを楽しみますが…というはなし!
ラブロマンス…とみせかけて実はスリル満点なサスペンス!!
めっちゃ面白かったです(≧▽≦)!!

15 52

【読書の日】科学好きとして大変テンションが上がった歌!私たちが空を見上げるのは、前世で生まれた星を忘れているから、という大変ロマンティックな歌ですが、実際、私たちの体を作っているのは大昔に起こったたくさんの星の死から生まれた元素なので、ニコニコしてしまいます(^^)

38 112

土曜日なのに休日なのに暑くて眠れない超早起き健康的だけど精神的に疲れてるそんな朝
今日は読書読書読書の日にする

0 1

毎週水曜日が読書の日ていう日で本を三冊まで借りれるんだけど、これはいつも人気で借りるのが大変だった絵本。

1 1

【読書の日】昨日読んで面白かった冒険小説と、その作品にインスパイアされて書かれた小説より!
どちらもハラハラして面白かったです!!
Tekeli-li!Tekeli-li!

13 32

【読書の日】昨日はカルタの日だったので、独断と偏見で選んだ春と夏の歌をラクガキ!自然のステキな所が美しい言葉でつづられていて、ニコニコしました(^^)

19 73

【読書の日】大河ドラマショックで再読!…結果この先も血まみれ展開とわかってしょんぼりしました(><)
俗世を超越した聖人のような将軍と、私欲で諍いを起こす人々の愚かさが対照的に描かれます。将軍の最後がすべてを収める為の殉教者のようで、くらいすとさんみたいだなぁと

4 43

【読書の日】おたおめさんです!…という事で、海を舞台にした氏の作品から。氷に行く手を閉ざされた船。減る食料とつのる焦りや苛立ち。そんな極限状態の中で船員たちがみたものとは…というおはなしです。
ちょっと切な系ホラーでした

20 62

【読書の日】御命日でしたので氏の作品から!詩人さんは自然を研究者の様によく観察し、美しく心を打つ言葉で描かれるなぁと(*^^*)自分たちを取り巻く自然と自分がつながってる事が詩的に書かれたスケールの大きな評論でした!

27 103

【読書の日】おたおめさんでした!…という事で、最近のお天気にぴったりな歌(^^)日並べ(けならべ…毎日の意)って言葉、はじめて知りました
遠くからみてもわかるくらい、ふくふくと育ってる梅の実の感じにニコニコします

8 53

【読書の日】御命日ですので、氏の作品より!
このおはなしに出てくる薔薇は、『星iのi王i子iさiま』の薔薇のようでステキです。薔薇と詩人の恋の結末が意外な形におちる所が面白いなぁと

19 81

本日は『図書館記念日』だそうです!

図書館はイラストの資料が豊富なので
たまに行きますね~

図鑑や子供向け絵本はなかなか買いにくいので
重宝します💦

先日の子供読書の日とかぶりますが、
イラストは読書関係~
本の虫になってみては?

https://t.co/zFXC3YTkhW

0 12

10月27日🐥(読書の日)
「こうして饅頭王子の旅が始まりました」
ママが読んでくれる、饅頭王子の冒険👑
饅頭王子はどうなるピョ?
続きが気になるピョ!😳
 

68 222

【読書の日】春の歌特集、その2!へきごとさんとorktさんの歌が、お花がたくさん咲いてる感じがにぎやかで好きです(*^^*)

16 64