//=time() ?>
知恵と肉体2つの試練をクリアする。知恵の謎解きに対して精霊なのに肉体派が襲ってきたのはびっくり。そして最後の試練…って所で怪しげな雰囲気…と思ったら案の定黒幕の罠らしきものが…!('(゚∀゚∩無限雑魚沸きというなんという負けイベント…!と思ったけど2回ほど戦うとすぐ進みました
ヌゥさん制作ゲーム「また夢の中で」をクリア。
マップが広くて迷いやすいので、自分で地図を書き込んでいく必要があるけど、一度書き込めば後は楽になる。
それよりも最後の夢世界の謎解きに苦戦した(^^;けどなんとかクリアできました。
<最新刊>
「薬屋のひとりごと 6巻」日向夏・ねこクラゲ (著)
二人の珍道中の行方と、初めて明かされる猫猫の両親、またこれまで猫猫が謎解きに関わってきた出来事が、一つに繋がる第6巻!
@NaMelanza
@nekokurage_
詳細は↓
https://t.co/w8jaTYTgFM
図書館で借りられる理論社のショートセレクションがとてもいい。大人が読む児童書ちっくな本。
ホームズの「踊る人形」って本当に面白いよな。暗号という謎解きにくわえて、被害者と加害者のドラマに、バックボーンにあるまた別の物語、様々な要素が混じって、それでいてホームズの魅力も溢れてる。
一生終わんねえよ!!!(謎解きに興じミャジ先生の塗りを見せてもらっていた)(有意義でしたありがとう)
厚塗り線画をしないチャレンジ中です。これは俺たちのチーフ。
CoC「今は昔の神話目録」
KP:おやかたさん PL:南野さんわらびわさび
エンディング1で生還しました~!!!!!頭がぽえぽえしすぎて謎解きにヒントカードを使用しまくりました🙄🙄🙄🙄こういうのめっちゃ苦手なんだって…オギャ……………でも和風雰囲気好き~~~~!!!!!
#2019年の絵を振り返る
今年はプチオンリーもあり原稿が多い年でしたが、見繕ってみると意外にいろいろ描いてました😋謎解きに始まり、第3部スタートなどスレイ界隈が熱い1年でしたね〜!来年も趣味丸出しで推しを描きたい所存です!ヨロシク~!!
#スレイヤーズ
【マイクラ脱出】「廻らぬ水車と嵐の古城」(ピッツァカルボナーラ様作)をプレイしました。5時間くらいかかってゆうこさんとわいわい謎解きしました。景観がきれい。
この方のマップは謎解きに無理やり感がなくて好きです。
【ふしぎな小部屋からの脱出】
【MYSTERY MAIL BOX】
朝早くからお出かけ中の皆さん!
早起きしてえらい!
早起きしたぶんの時間で謎解きにも挑戦してみませんか🔑
「MYSTERY MAIL BOX」「ふしぎな小部屋からの脱出」なら #ナゾコン にふらっと立ち寄るだけですぐ遊べます!
https://t.co/h5e9AGRDnI