ハチテレ見たのですがいやあ樫野ちゃんキミ個人との事はさておき坂上ちゃんにあの頃のアレとか大切な思い出にするのは過去最高の超展開な力技でゴリ押さないと無理じゃないですかね……と思ったのはワイだけではない筈や……

0 0

おわコン!~お笑い芸人は異世界で最高のコンビ! 次回更新は3/10(水)11:00!
https://t.co/IjKSRmMQWm

イラストは百舌鳥もずく先生

ヱヴァンゲリヲンの映画が観たいなあ。

初号機が服を脱ぐと、中から進撃の巨人が出てきて、炭治郎がうなじを斬るとエントリープラグが……という超展開を希望!

8 11

チェンソーマン

少年ジャンプに数年ぶりに私を夢中にさせる漫画が登場した。それがこのチェンソーマンである

端的に言ってジャンプ作品としては異色作である。ジェットコースターのような超展開の連続、絶望的な物語

しかしその表層の裏に、この物語にはジャンプらしい希望、そして愛が詰まっている

0 3

我らが大運動会に望む物は、
1 これでもかと突き落とされる主人公(とその他)
2 根性で気合でガッツ魂
3 観る者に踏み絵を迫るばかりの超展開
だ!
いや〜、今時やったら大炎上だよな、ネリリ星人!
しかしあの頃の絵ってバランス変な所あるけど、感情が物凄く強い。
 

0 5

『俺がヤマタノオロチなら』完全攻略

・システムバグ多め
・超展開多め
・作画崩壊多め
・場面に合わないBGM多め

負の要素ばかりだけど、クソゲーではないかなぁ(感覚麻痺)

私は最後まで楽しくプレイできました(1回抜きました)

0 22

『北の橋』:めちゃくちゃ面白い!ライオン像に向かって煽り運転するヤバい女と閉所恐怖症の女、陰謀論にハマっている男が双六マップを頼りにミッションをこなす。

突然、ストリートファイターをし始めたりと超展開てんこ盛りだ。

大好物。

6 16

名作、あげくの果てのカノンの作者の新作。

最初はラブコメと思わせて超展開がどんどん加速して進んでめちゃくちゃ面白い、、、、!

0 12


まだツイッターの様な発達したSNSがほぼ無い(ニフティフォーラム位)頃だったので、深夜の視聴中、初めて遭遇する超展開の面白さに興奮して誰かと共有したい想いがはちきれそうで布団の上で転げ回っていた思い出。
作品のオフ会というものに参加したのも初体験でした

23 66

特につぶやくこともないので、まとめ買いした新・男!日本海を読み進めている。ちょっとやそっとの超展開じゃ驚かなくなったが、代わりに人名や固有名詞で絶句するようになった。
https://t.co/XjMff2BeAf

214 716

恋エピの新連載もう読んでくれましたか??
三角関係勃発&ラストは超展開です✨
1話から読んでみてください~💕

💛1話💛
https://t.co/p4oACjqmzJ

💙2話💙
https://t.co/Dd2DEUun1t

💚3話💚
https://t.co/tS2NIZwmdt

2 5

対ありでした。②
狂気のお嬢様学校格ゲー百合第2巻!
最高でした!
ハイテンションなテンポと、凄まじい格ゲーへの熱意に圧倒される感じがたまらないですね
先輩が加わるくだりとか冷静に考えて超展開な感じありますが、それをぶっちぎる面白さと勢いがあって思わず納得しちゃうのがすごい…!!

0 3


<タイトル>

<話数/点数>
4話/90点
<コメント>
関谷あさみさんの絵で濃厚な百合は最高の組み合わせじゃないですか?完全にカップルです。でもなんでキスしたんだろ。あのロボットの正体も謎だし最後の方謎の光に包まれるっていう超展開きたし。

0 4

定期的に呟いてるけど、「灰と幻想のグリムガル」はマジいいぞ〜。激しい戦闘とか、目を見張る超作画とか、心えぐりまくる超展開とかは、100点満点ではないけどすべてを90点くらいで網羅してる感ある。あとシナリオが十文字青さん(ここ重要

0 3

犬が苦手な四郎くんが超展開で人間化したツバサくんと仲良くなれたよってお話だったんだな!(途中随所に爆弾が仕込まれてたので忘れかけてた)

0 4

忍√終わりました

こちらも短かったですが、佳純√よりも格段に良いシナリオでした
終盤の超展開についていけるか、短いシナリオに想像力を働かせ感情移入出来るかどうかが、評価の分かれ目になりそうです。

それはそうと、巨乳のお姉さんキャラって好きじゃないんですが忍さんマジカワでした(笑)

0 4

まとめ
期待を超える文句なしのダークホース(今期2度目)
全滅は宿命なれど、各々に信念や矜持があり
キャラの魅力を引き立たせる狙いと技量がうまく噛み合ってた印象

見応えのあるアクションと映画的表現
先を読ませぬ超展開には毎度驚きあり
オリジナルアニメのよさが詰まってた👍

3 95

『迷宮神話 はじけて!ザック』ボンボン連載時は単行本にならなかった大怪作。学園編、ボクシング編、暗黒タッグマッチ編、魔界転生編と超展開が続き、初期はただのスケベ(ほぼ性犯罪者)だったザックは最終的に悪魔の軍勢と戦う聖戦士となる。なにが迷宮神話なのかは最後まで読んでも全然わからない

0 0

来週はチノのピンチ(?)に追加戦士が助けにくる超展開かな~🤔

1 11

東京ミュウミュウ35話、アニメでありがちな謎ワープで逃げていく系の敵を逃さず更にストレートをかます超展開。
流石、口より先に手が出る女ざくろ姉さま…このアニメはやっぱり色々凄いわ…

0 0