これらのシンセサイザー編曲は
超時空騎団サザンクロス4/15 38周年記念 サウンドトラック
https://t.co/6kUMgnAz3h
及びジャンヌの日記
https://t.co/485oH5K6cf
に掲載してます

2 3

超時空騎団サザンクロスのポピー1/35というのはどちらかというと航空機よりは田宮模型のミリタリーミニチュア縮尺ですね
オーロランはとんでもない値段になったはず。
バイオロイドも1/35で欲しかった

2 3

超時空騎団サザンクロス 東海林修 『赤いバイオロイド』
レンズマンにもこのような旋律と律動の曲がありました
次のジャンヌは VIOLENT GALと同内容で変化付けに努力しました
反復毎に伴奏楽器を変え移調して置いたことでしょうhttps://t.co/Qexw655RHj

2 4

超時空騎団サザンクロス 東海林修 『赤いバイオロイド』
レンズマンにもこんなメロディ一とリズム をもった曲がありました
次のジャンヌは VIOLENT GALと同内容で変化をつけるのに努力しました
リフレイン毎にバッキングの楽器を変え更に移調して置いたことでしょうhttps://t.co/Qexw655RHj

1 2

超時空騎団サザンクロス
約束 ~WALKING IN THE SUN~WHISPER IN THE WIND~DESTINY
原曲からバラードを全曲集めました。それぞれに美しい主題は格調高いです。 メドレーにしたことで1曲のラブストーリ一になった様です。DESTINY の後半の移調を巧みに取り入れその締めも・・・https://t.co/6mxEeH8k8s

2 3

超時空騎団サザンクロス
WAR CLOUD FALCON FIGHTER HOSHI NO DÉJÀVU
星のデジャ・ブーを中心に同テンポの曲を
特異な気分をもった作品で組合わせにしても力強さは損われず原曲の質の高さを誇ります
オーケストラ素材が有効でいゝバックアップになり重厚さが表現出来ました
https://t.co/d5xS7i3rsX

2 3

超時空騎団サザンクロス YA・KU・SO・KU(オルゴール版)
エンディングテーマの鹿取洋子 鹿取容子「約束」をノスタルジックに表現。コンピュータを使い、オルゴールが奏でているような無機質ななかにも優しい暖かさの
ある曲になっている。https://t.co/SkxyC8I2iO

2 4

…そして、超時空騎団サザンクロスへとつづく

2 4

超時空騎団サザンクロスは2000年にパイオニアから DVDが発売されてましたが当時のLDの転載でかつ絶版につき5万円から12万円の高値になり視聴は絶望的です。Blu-rayだけでなく広く配信など始めてほしいところです
https://t.co/NPlkCjNSQr

2 3

TL外から失礼します
ロボテック問題が和解したのがお金になるマクロス部分だけで超時空騎団サザンクロス、モスピーダ、メガゾーン部は手付かずのままなんでなんとかしてほしい
サザンクロスはキャラ、Op Ed 主題歌、舞台構成はリメイクに値すると思ってますhttps://t.co/QmPHarbv3X

4 5

https://t.co/QFsMiRvYxq
ウサ耳ついたら、更にかわいい!

2022年4月15日金曜は、1984年の4/15日曜に超時空騎団サザンクロスが初放送されて38周年の記念日
是非ともリマスターBlu-rayを

2 3

超時空シリーズ超時空騎団サザンクロス38周年4月15日に寄せて
(操縦席左側面核融合・発動機管制計器盤付)可変戦闘機 VFH-10A オーロラン Block-01 操縦席

(pixiv)
https://t.co/jI1rq4JUyM

(Deviant ART)
https://t.co/qJQL0oUWHJ

2 1

超時空騎団サザンクロス 4月15日38周年に寄せて
Block-01 操縦席 左側面計器盤追加 VFH-10A オーロラン(停止時) 
https://t.co/laBTJqCoNH
(活性時)https://t.co/X7iKm5max4

1 3

超時空騎団サザンクロス 4月15日38周年に寄せて
ハイテックシリーズ ANL1032「スター・フィールド」より7曲目 wav 138.78 MB
https://t.co/obVQmYM0mh
ゾルの冷厳な旋律の途中で日高のり子さんのMusica可憐な曲が挿入されるのが特徴
  

2 3

超時空騎団サザンクロス 4月15日38周年に寄せて ハイテックシリーズ ANL1032「スター・フィールド」より6曲目
赤いバイオロイドRED BIOROID 前期 II 型改 こと『ジスタ・デュール』【 Gister'dohl 】
https://t.co/pTJlOOW2Ag

3 5

超時空騎団サザンクロス サウンド・トラックhttps://t.co/6kUMgnAz3h

およびジャンヌの日記
https://t.co/485oH5K6cf
に東海林修先生、佐藤健、檀雄司の各先生の楽曲メモも復元可能なものは全て収録掲載してます。
併せてご活用ください

1 2

東海林修は2018年4月30日に逝去しました
オフィシャルファンサイト CD
DT-013 超時空騎団サザンクロス 2,100円×税率
https://t.co/FxhnGXpLMh
が代理人より購入可能です
超時空騎団サザンクロス サウンドトラック
https://t.co/EIXOBLJrbF
に24 bit / 96 KHz 自作ジャケットを掲載してます

1 1

ヴィンテージ超時空シリーズ特集超時空騎団サザンクロス
可変戦闘機オーロランブロック01操縦席
左側面核融合炉発動機管制計器盤
https://t.co/SdiiQz1lkT
https://t.co/O90LY1LtBn
スタジオアンモナイト小川浩氏
1984年のNASA研究施設見学経験によるタービン入口温度 T.I.T表示に注目

0 0

超時空シリーズ 超時空騎団サザンクロス ロボテック 4月15日38周年に寄せて
Block-01 左側面計器盤 VFH-10A オーロラン
https://t.co/SdiiQz1lkT
デザイナー小川浩はNASA研究施設を見学した経験があるそうですタービン入口温度「TIT」表示に注意

2 3

超時空シリーズ 超時空騎団サザンクロス ロボテック 4月15日38周年に寄せて
VFH-10A オーロラン
最初期 Block-01 コックピット 左側面計器盤 完成版
(pixiv)
https://t.co/rZkwSv5wOY

(Deviant ART) https://t.co/3Q3CTeISv5

1 1