//=time() ?>
1000日後に太るワシ 371日目
朝 春雨スープ 旨い棒 60円
昼 鳳のラーメン 1080円
夜 蜂蜜酒 0円
1400カロ
翌夜 96.2 -0.2
最近あったかくなってきたので上着を脱ぐ
その分1キロ減るはずなので実質1キロ太り
車庫の屋根を直したかったけど雨降ってて諦め
ラーメン食べただけの日
✨おはようございます〈 ﹏´ ›› ∋ )≪
#サメ電車集会🦈inグランゼドーラ王国
多数の方々のご乗車ありがとうございました❤
3方向に別れる→特急電車限り発車→
車庫入れ🌟でお送りしました😊
表示しきれないほどの方に参加いただき嬉しい限りです🎵
次回も #サメ電車 は走ります🐬
出発進行❣
一区切りついたし次はどうしようか…。ほこね様は最近車庫番が多くなって拗ねてないかな。
「うららちゃああ~ぁあ~ん!」
「マスター、お願い、ほこね、外に持っていって」
拗ねてなかったけどこりゃマズい。うららがストレスマッハになっていたかも。
【#おわる個展キャンペーン】
おわる先生の作品の中で、推作品&好きな台詞をツイート‼️抽選でサイン入展覧会カタログをプレゼント🎁
『キチク エンカウント』
完徹仕事明けの早朝電車で最悪のエンカウント…⁉️からの車庫入、賞与にズッキーニまで、Way to loveストーリー💕
https://t.co/rRA6fGS0mo
まやちゃん
ちーちゃん
おめでとうございます🎈
うちの車庫の編成上、遠征時くらいしかheat活躍しない&サポーターばっか育ってるから2人ともあまり活躍させてあげられてなくてごめんな…好きだよ…(ダメマスター)
プチブロックでビルダーロボ楽しんでいるなら、同じダイソー同士、ミニカーやペーパークラフト、ぷち電車の車庫など、一緒に遊ぶとジオラマ感アップするアイテムも購入すると良いかも👍
京都市電 錦林車庫前
展覧会にて福田静二様より許可を頂き、憧れの京都市電を参考に描かせて頂きました。
参考:福田静二 著『京都の市電 昭和を歩く』トンボ出版
(当時の街・人の様子と共に写された市電の素敵なお写真が多数収録されています…!ぜひ…!)
何だろうこの…w
親近感湧くっつーか不安になるっつーかwww
【スカッと】人の家の車庫に無断駐車を繰り返すDQN隣人「オープンカーは濡らしたくないw」→ある作戦で水没して廃車寸前にwwww https://t.co/S5gIkbty8C @YouTubeより
旭川も、雪がとけていってます😁🔆
車庫から落ちる水滴がポタポタと雨のように。
ちゃくちゃくと「春」が、こっちに来てる。
少しずつ…🌸