//=time() ?>
#イラスト成長記録
🤪さん(と💎くんちょっと)で!
成長してない……!なんなら退化……!
これから頑張ります😢
①2022年1月22日(初投稿)
②2022年4月1日
③2022年12月2日
④2023年2月5日
もう、何年も前に描いた北条響さんを供養させてください...。なんか、部分的には退化してるんだよな。
描いたり描かなかったりという悪しきロングスパンを生まれてこの方続けている自分が憎い...ッ!
ので、描く。で上げる。
おはおは
だんだん暖かくなるみたいやねー
1枚目瞳キラッバージョンの3才児退化クロ君
2枚目1枚目クロ君が大人に戻ってしまってしばらくショックを引きずるシェイド君
#絵描きさんと繋がりたい
#絵柄が好みって人にフォローされたい
#絵描きさんと仲良くなりたい
生物学の世界では「退化」は「後退」ではなく「進化の過程」と考えられている。たとえば、水から陸にあがった生き物が「失う」エラ呼吸のように。
私たちはできなくなったことをマイナスと感じてしまいがちだけど、どんな変化も進化の過程。失うって、可能性が広がることなんだ。
#ゆるいイラスト
知ってる?現代人の足は壊れているの。ヒールは元より、スニーカーですら実は足に負担がかかり、足本来の機能を退化させている。足は体の土台。足がバランスを崩すと体のバランスも崩れるよ。週に一度でいいから裸足になってみて!できたら、足の感覚を取り戻すべくワラーチを履いてみるのもいいよ♪
えーぺくす 最近ちょこちょこ復活してますが退化し過ぎてべいびーべいびーなので一緒にお散歩してくれる人はいつでも募👶🍼
お絵描き作業友達も絡んでくれる人もいつでも募募!
#絵描きさんと仲良くなりたい
#絵柄が好みって人がいればいいなぁ
#絵柄が好みって人にフォローされたい
#skeb募集中
キャラだけ軽塗り🎨
ディッターの一族であるメディア族と、パックンフラワーにはある共通点がある…
それは、【あらゆる環境に応じて進化退化を繰り返す】ことです。(パックンの派生種の一部にそれっぽいこと書いてました)
#タイムズスーパーマリオ #二次創作 #二次オリ
ウネルミナモのこの部分、触覚だった可能性ある?
恐らく太古の過酷な世界では様々な事象に敏感である必要があったからこうなった?
スイクンはそのころに比べると平和になったからそこが退化した?
花梨エンターテイメント、私は好きだったけど気付いたら存在がかなり薄くなってた会社なんだよな。
スタスカやDYNAMIC CHORDのhoneybeeも数年前と比べたらかなり主張薄くなったから乙女ゲーム界隈そのものが以前より全体的に衰退化してるって事なんだろうな。