「もしも家族が認知症になったら」というテーマで選書して下さってます。緒川さよさんの『おばあちゃん、わたしを忘れてもいいよ』と篠田節子さんの『長女たち』も読んでみようっと。

5 26

B-booksstore〜元気が出る本屋さん〜()の選書企画に参加させていただきました。様々なクリエイターの方々が[#元気が出る本]をテーマに選書されています!! 面白い企画ですので是非ご覧くださいませ!! https://t.co/Lb2RnbTcYA

8 25

◆まんがでわかるLinux シス管系女子(日経BP Next ICT選書)◆ Piro(結城洋志) 日経Linux
コマンド操作が楽しくなる!シェルスクリプトが簡単に書ける!まんがで笑いながら学べる! まんがで... ★4.2

5 3

今年最初の「夜の読書館」 今週1/24(木)谷中の にて開館です(19:00〜23:00)。温かな飲み物とページめくる静かなひととき。今年最初の一冊とぜひ。「ひるねこBOOKS」「タナカホンヤ」「緑の本棚」「羽鳥書店」各書店さんの選書もお楽しみに📚

9 25

平山先生の新刊 まだ買ってなくてごめんなさーい^^;
近日中に買いますw
『戦国大名と国衆』(角川選書)

2 15

先日書店さんから選書を頼まれて、フランスのマンガ家バスティアン・ヴィヴェスの作品を入れようと思ったらどうやら絶版ぽいんですよね。「塩素の味」は2013年かあ。もったいないなあ。

21 53

「夜の読書館」 今週10/25(木) にて開館します(19:00〜23:00)。深まる秋にページめくる静かなひととき。レコードと温かい飲み物、ワインも揃っています。お気軽に遊びにいらしてください。「ひるねこBOOKS」「タナカホンヤ」「緑の本棚」「羽鳥書店」各書店さんの選書もお楽しみに。

6 23

「夜の読書館」 明日9/27(木) にて開館します(19:00〜23:00)。秋の始まりにページめくる静かなひととき。お気軽に遊びにいらしてください。明日は館長の菅原敏もレコードかけつつ在館しています。「ひるねこBOOKS」「タナカホンヤ」「緑の本棚」「羽鳥書店」各書店さんの選書もお楽しみに。

15 49

今週木曜、8/23(木)開館のお知らせ。
夜の読書館、今週木曜日 にて開館です(19:00〜23:00)。夏の終わりにページめくるひととき、お気軽にぜひ。
「ひるねこBOOKS」「タナカホンヤ」「緑の本棚」「羽鳥書店」各書店さんの選書もお楽しみに。

17 67

新典社選書88「宮崎駿が描いた少女たち」
予約が始まりましたのでお知らせです。ボツラフも上げておきます。

8 104

開店しました。今日もまたかなり暑いですね。お出掛けの際はお気をつけ下さい。本日も20:30まで営業しております。前回に引き続き『もりやすじ童画展 もぐらノート』御好評いただいております。展示合わせた選書も展開しています。

0 2

【再掲】
なおこちらも書店で展開中、缶バッジでの選書です。
・レイ『桜の森の満開の下』
・ザック『下妻物語』
・ダニー『源氏物語』
・エディ『Yの悲劇』
・キャシー『審判』
・グレイ『沈黙』
こっちは選書の制約なしで、真田先生監修でキャラを掘り下げて選びました。こちらの本も夏休みにぜひ。

353 1665

6/28(木)開館のお知らせ。
夜の読書館、今週木曜日 にて開館です(19:00〜23:00)。夏のはじまりに選ぶ一冊、涼やかに読書のひとときを。お気軽にぜひ。館長の菅原敏も21時位まで在館予定です。
「ひるねこBOOKS」「タナカホンヤ」「緑の本棚」「羽鳥書店」各書店さんの選書もお楽しみに。

14 37

銀座蔦屋書店さんでは、「多分野連携展示『悪』」の関連フェア「古今東西、悪づくし」を開催中!(2018年06月04日 - 07月15日) 連携館のキュレーター陣が各展示への理解を深めるための書籍を選書し、また蔦屋書店さんの日本文化コンシェルジュが日本のさまざまな悪の本を集めた特別フェアです!

15 18

くまざわ書店ペリエ千葉本店さんにて、《はらだ有彩『日本のヤバい女の子』〈役割とは何か―女性、そして男性の自由を考える〉》フェアを開催していただいています 選書のラインナップがめちゃくちゃ面白くて興奮しています
主体化した一人の女性、というか一人の人間とは何かというテーマで選びました

13 64

TRPGマギカロギアシナリオ集 「黄昏選書」発売しましたね^^
https://t.co/NUuhFklsQl
大夢先生は本文でかわいく(モフ…)なっているのでいつものも。

181 256

TRPG新刊情報!5月16日発売【マギカロギア シナリオ集 黄昏選書】テーブルトークRPG「魔道書大戦RPG マギカロギア」のシナリオ集!シナリオニ十本以上に加え、魔法や追加データ、追加ルールも収録。https://t.co/0QUHDLCTFy

513 336

ふくしま政美単行本作品
『聖マッスル』(原作:宮崎惇)
1の章 人間城 巻頭カラー45ページ
「週刊少年マガジン」(講談社)1976年8月8日号に掲載、1977年マガジンKC全4巻(講談社)、1997年QJマンガ選書全1巻(太田出版)、2006年愛蔵版上、下全2巻(ゴマブックス)に収録。

11 16

【お知らせ】『ニューヨークで考え中』2巻の原画は、先ほどお知らせしたナディッフモダンのほか、関西で梅田蔦屋書店(大阪)、ふたば書房御池ゼスト店(京都)で展示していただいています。HMV&BOOKS SHIBUYA(東京)では、近藤さんお気に入りの本・CDの選書フェアも開催中。ぜひお立ち寄りください。

8 29