//=time() ?>
無関係の個体で、どこにでもいるしどこにもいない的な情報と無表情立ち絵から上の都市伝説系アニマルのイメージだったけど、グッズ化計画でいろんな表情が見られるようになって下のイメージになってきた😌というメモ
いまだに怪異に堕ちるプレイヤー達をニッコリお迎えしたり、存在しない焼肉をニッコリ眺めながら、前描いたジャスあざをトリミングしたり修正したりして自分を慰めている。
#都市伝説描きたいセンター
ムー認定! 都市伝説ビジュアル大事典 怪の巻 (ムー・ミステリー・ファイル) https://t.co/p4Uz16Zovu #Amazon @Amazonより
今日発売の本に切り裂きジャックなど挿絵を8点担当させていただきました。
ホラーお好きな方よろしくお願いします~👻👻👻
#2025年自分が選ぶ今年上半期の4枚
NieRでは兎に角キャラクターを魅力的に描くことを意識して描いてました。
そして都市伝説解体センターに出会い漫画を描きたい気持ちが昂まり、長いものは描けないので1.2枚でオチをつけられるネタを考えてました。
自分なりに色々学びのあった上半期🥹✨
幻覚の落描はポイピク↓
※都市伝説解体センター 第2話のネタバレあり(頭はたらいてないやつ) - chii_mako #poipiku https://t.co/vUcjmhqTaD