//=time() ?>
#金の国水の国
2回目。やはり素晴らしい。ナランバヤル演じる賀来賢人の声の安定感。サーラ演じる浜辺美波の若干の小慣れなさもキャラに合っている。そしてその中で神谷浩史演じるサラディーンが声優らしい声を出す事で生まれる《作中人気のイケメン役者》という説得力。このキャスト陣かなり良いぞ!
#金の国水の国
素晴らしかった。シンプルな物語がまるで現在の戦争を風刺する寓話のようだが、根底には誰もが優しさを求めているというメッセージ性がある。二人の小さな嘘と勇気、愛情が周りを巻き込み、社会を変えていく様に最後は涙が止まらなかった。慈愛が滲み出る姫様も可愛い。心温まる好作品
@KAYO_chu_des ありがとうございます!!
異世界おじさん…ビジュアルすごくないですか?!🤣ハハハ
旦那様素敵。
金の国水の国、こっちは絵がとても良い雰囲気!
『金の国 水の国』
とある国のお姫様と若者のおとぎ話。芯がありつつ全体的に柔らかい雰囲気、そして主人公2人の内に秘めた強さと美しさにとても惹かれる。世界観や展開、キャラクター全てが愛おしい。「心が洗われるような」という言葉がぴったりな映画。傑作
『金の国 水の国』を観た。これは良いですね…!何が良いってミクロな恋愛とマクロな国交回復のバランスですよ。奇跡的とも言える絶妙な匙加減。最後の未来を思っての決断にグッときた。主人公2人を演じた賀来賢人さんと浜辺美波さんも素晴らしい。誰も死なない裏切らないで安心して観れる。オススメ!
#金の国水の国
作品の好み半分はキャラで決める方なので、正直、観始めるまではキャラデザ面で気が重かった…。が始まって30分もすると、それは杞憂だとわかり、終盤からエンドロールでキャラが際立ちはじめ、逆に愛おしくも感じた♨️
苦渋の選択の場面がグッと響いた。声の出演も良かったっす★★★★
金の国 水の国
コミックスは未見
こういう千夜一夜物語的なお話って少なくなったと思うけど、安心して親子で観られる良い作品でした
声優陣も豪華でしたね
個人的にはライララのシンプルをポリッシュしてツルツルに磨き上げたようなキャラデザイン好きです
『金の国 水の国』
割と舐めて見に行ったけど、思ったよりお話がちゃんとしててびっくりした。
敵国同士の禁断の愛みたいなのって頭悪くなりがちだけど、それぞれの国の政治と内部派閥の攻防なんかがうまく話と絡んでい無理な展開が全然なくて良かった。
23.01.28
#金の国水の国 鑑賞
最初から最後まで何だか優しさに包まれたような世界観、観終わった後に心が温かくなって余韻が残る、そんな映画だった🤣
武力による争いからは犠牲だけで何も生まれない、お互いが心を通わせることが大事だよと教えてくれた気がする。
映像もキレイで引き込まれた😊
『金の国 水の国』鑑賞。
キャラの一挙手一投足が可愛らしく、不和な間柄に生まれた2人の禁断の恋愛模様はまさにロミジュリなものの、かなりマイルドでその透き通った恋愛模様の見せ方は音楽や映像含め沁みる。
戦争のしくみもわかりやすく提示されてるので、子供に是非見せたい一品!
🎥ランクB
『金の国 水の国』面白かった…
見終わった後の幸せ感がすごい
登場キャラクター全員にスポットライトが当たって満足度高め!
詳しくは月末の映画感想配信でお話ししていきます〜
#金の国水の国
#映画好きな人と繋がりたい
#金の国水の国
観てる間ずっと温かい。観てる間ずっと面白い。楽しく熱くドキドキして最後に「良かった」が残る感動の娯楽作。人の善意を集めた絵空事のような物語だが理想の絵の具で描かれた絵に描いた餅が世界を変える事だってきっとある。素敵だ。狂おしいほどに愛してる!
「金の国 水の国」#金の国水の国
おっとりした世界観のロミオとジュリエット
あまり自分向けではなかったが映像が好み
ヒロインが、ありきたりな可愛い見た目じゃなく、平凡なポッチャリなのが逆に好印象
最終的に人間はやっぱり「心」が大事だよね
金の国水の国
予告で気になってたのを公開日に見れた!
2つの対立し合う国の二人が出会い、2つの国の運命を担っていくお話。サーラかわいいし、ナランバヤルの会話がいちいち賢くて面白いしで、とてもよかった。ほっこりできる映画でしたー!!
#今日のすみ映画
『金の国 水の国』ある国の、とある2人の小さな嘘。そこから生まれたやさしくて、尊い愛のおとぎ話。でも、それだけじゃない。国と国、人と人。そこにある隔たりをどう乗り越えるのか。愛だけではない、やさしさだけではない、知恵と勇気、そして覚悟の物語。(→)
#金の国水の国 #最高純度のやさしさ
「金の国 水の国」は初日興収1800万円で初登場4位スタート。
2017年に「このマンガがすごい!」第1位を獲得した岩本ナオの人気漫画のアニメ化作品。
歪みあった隣国の政略結婚に巻き込まれた王女と建築士を描いた、恋愛ファンタジーとなっています。
絶賛レビューが多く、口コミでの盛り上がりに期待!