//=time() ?>
店員「マッチボックスが出していた日本製金型の元メーカーは?」
客「ううん、ハセガワ?」
店員「残念! お引取りください」
客「ちきしょう、またくるぜ」
#マッチボックス争奪戦
【青島文化教材社 1/24 リバティーウォークシリーズ No.15 LBワークス ランボルギーニ ウラカン Ver.1 プラモデル】
遂にリバティーウォークシリーズに待望のランボルギーニが登場‼️
完全新金型により簡単にカッコよく憧れのLB★WORKSウラカンを再現可能となりました👍
https://t.co/bInPZ8qusT
@TOYKBAL_SS おぉ、そういう「面白い」でしたかー!
現状はリム×1とタイヤ×6の構造ですが、今回のプリントで「リムをまともにプリントできるか?」をクリアできたので構造は決定かな。
検証がうまくいっちゃったので、MM用金型など他の作業を片付けてから再開します!たぶん…
@CEYO10ChDHHTCDo 元本保証の預金型にして、12年間の運用益…6000円ぐらい…
あまりの差に愕然として私の今の状況は↓こんな感じです…。いくら後悔しても時間は戻ってきませんから、これから見直してみます。。
ROBOT魂ゴーストガンダム発売決定!!!
いやぁ、同金型のファントムガンダムは、他に絶対流用できない新型だったので、アレがコケたらエライことになるぞと思ったが、順調に新作が出たか・・・!
スリム四十肩くんの可動域をさらに広げ、軸回転もできるようにしました。
そろそろ限界っぽいです。
首と腕を金型用の設計に近づけたので、肩関節パーツは現状でいけそうです。
変更するのは胸(前後)、腹(前後)、首、上腕です。
あとは太股パーツだけかな?
#FiDiaBlocks
#男性素体
#スリム男子
【今日の話題】ロータリーエンジンを搭載した孤高のピュアスポーツ!「#マツダ サバンナ RX-7」をハセガワが完全新金型でキット化!
https://t.co/I30CHdlAg1
#ハセガワ #プラモデル
#wf2021a 向けのネタを検討中
・男性素体:今後の展開次第?
・ちっぱいボディ→りあるバディをS、M、L(既存)で展開する?
・ロボ娘→ブラッシュアップしたい!
・Honey Bee Tummy→わに娘と同じプランで行くか?MM用金型にする?
・金糸雀ヘッド→Ent/Opt系と組み合わせて作り直す?
#FiDiaBlocks
上腕のモデリング結果です。
一応、金型で作れるようにモデリングしています。
Raf.002のようにRaf.001とコア側を共用できれば簡単ですけど、キャビコア共に作る必要があるのでちょっと大変(´ω`)
何はともあれ、明日プリントしよう。chitubox v1.8.1のデータで…
#FiDiaBlocks
SMPクラッシュギア、せっかくシャーシの金型起こしたならジャンジャン出して欲しいですね☺️
トビタクラブの後期4機種はマスト!
#クラッシュギア
今日走らせたミニ四駆の金型改修ARマシンは
BMAXカスタムしたものでしたが
最初に走らせたときにきんぎょさんのランキングにギリギリ入れたのが嬉しかったです!
ハイパーダッシュで鍛えてみるかな。
このマシンは私はキャラのバーニングあやこさんのマシンとして制作。
名前は「バーニングシャーク」
@polyptels 左のが一般販売でだいぶ前にでたキットで右のがプレバンのリファイン版ですね。ビルドシリーズに出てきたガンマガンダムの金型を使って造形や稼働がアップデートしてあるみたいです。
これが何故一般販売にならなかったのか…
ドラゴンより、新金型追加!『1/72 WW.II ドイツ軍 自走砲 Sd.Kfz.164 ホルニッセ NEOトラック付属』6月発売!
仕上がりを高める履帯は手軽にリアルな仕上がりが楽しめるNEOトラック!
オープントップの戦闘室内部もリアルな仕上がり!
https://t.co/y5FYlseXbr
#戦車模型