//=time() ?>
私事ですが、本日誕生日を迎えました♪
鎌足さんに祝ってもらえて凄く幸せです💖
いつも仲良くしてくれる皆様本当にありがとう🌸
また1年宜しくお願いします💕
ちょっと遅くなりましたが、
漆原鎌足さん(@kamatari_san)7月20日活動2周年おめでとうございました!!✨🎂✨ #かまたり画
先日はキャリバー6でのお手合わせ誠にありがとうだったのだわ! また今度遊びませう~~🦋⛩
645年の今日は、中大兄皇子、中臣鎌足らが蘇我入鹿を宮中で暗殺した乙巳の変のあった日。
「鞍作(入鹿)、天宗を尽し滅して、日位を傾けむとす。豈天孫を以て鞍作に代へむや」(『日本書紀』より)
大伴咋
推古朝において冠位十二階の最高位、大徳となった人物で、長徳、馬来田、吹負の父で鎌足の母方の祖父でもある。
大徳になった人物は彼を含めて3人しかいないので、その枠に入ったことはすごいと思う。