今日は特殊効果紹介コーナーですわ。第228回はマスターJGRですわよ。現状、ジョギラスタ・ザ・ジョニーのみが持つマスター能力ですわ。敵盾1枚以上を攻撃する際に、そのブレイク前にGR召喚を2回して2枚ドロー出来る能力ですわね。味方獣も手札も増やせる優秀な能力ですわ。

1 1

斬札ウィンくん描いたよーっと!!!
闇文明主人公、これからも楽しみ!

7 28

闇文明今日の一枚、更新しました。
単純ながら扱い易い性能してますね。軽量の墓地肥やしは墓地を利用するデッキならだいたい役立ちますし、獄淵貴を扱わないデッキでも、序盤の墓地肥やし兼アビスラッシュからの奇襲要員として使えるかもですね。

もよろしくお願いします。

0 0

闇文明今日の一枚、更新しました。
最近はクリーチャーのパワーが上がってきてることもあって、決して範囲が広いとは言えませんが、出した後は手札補充の役に立つし攻め手にもなれるし、中級の除去としてはかなり使い勝手は良い方だと思いますよ。

もよろしくお願いします。

1 1

闇文明今日の一枚R、更新だ。
強いには強いが、事前に場と墓地をしっかり整えてから使うべき呪文だ。蝕王の晩餐を強化した感じだが、SA付与と鬼タイム中の2度撃ちがついた代わりにコストは重くなったから、使い勝手はだいぶ違うがな。


もよろしく頼むぞ。

1 1

闇文明今日の一枚、更新しました。
自身の召喚コスト6から3に下げられる点は暴走の智将レッコパブロウに近いですね。手札は削られてしまいますが、アビスラッシュ持ちを捨てたりすれば損にならないし、上手く使えば便利な攻め手だと思いますよ。

もよろしくお願いします。

0 0

闇文明今日の一枚R、更新したよー。
なかなか変わった能力を持ったカードだねー。パワー低下は物足りないけど、破壊耐性は悪くないんじゃないかなー。光と闇を含む多色の多くて、ドローが出来るカードも多いデッキなら使えるかもねー。


もよろしくねー。

0 0

闇文明今日の一枚、更新しました。
スタートデッキ版のジャシンですね。種魂かつ生物という新たな組み合わせで、味方獣として扱うには条件を満たす必要があります。能力はあの激天下!シャチホコ・カイザーに近く、かなり扱い易い蘇生能力ですね。

もよろしくお願いします。

1 1

闇文明今日の一枚R、更新したぞ。
まぁよくいる地味な性能のS・T獣だな。その場で開けたパックのみでデッキを組むシールド戦でなら、S・Tの1枚として役立ったりするかもしれんが、この性能ではそれ以外で使う機会は殆どないだろうよ。


もよろしく頼む。

1 1

闇文明今日の一枚、更新しました。
コストが軽いですが、攻撃制限が厄介ですね。一応、自身以外にとは書いていないので他に2枚のアビスを場に出せれば攻撃出来ますが、S・Tなどでアビスを除去されると攻撃不可に陥る可能性がある点には注意です。

もよろしくお願いします。

1 1

闇文明今日の一枚R、更新だ。
3コストって考えるとなかなか優秀な性能だな。自盾を削る戦法とは相性がいいから、月光王国以外にも、鬼タイムや鬼エンドの為に自盾を積極的に削る鬼札王国のデッキでも活躍を期待出来るかもしれんぞ。


もよろしく頼むぞ。

1 1

ミロクには「配下である魔導の存在」がいたことが分かる。しかも闇文明に。
……ボーンリーパーってダークモナーク側の超獣だと私ずっと思ってたんですけど、秘書を「食い荒らし」ている彼ら、もしや、ダークモナークの記した魔導の知識を奪おうとしたミロクの配下……という可能性もあるのだろうか?

12 63

2022年10月29日(土)発売!!
DM22-EX1
黄金戦略!!デュエキングMAX 2022
収録カードを紹介!!

2マナ闇文明にサイキック・クリーチャーから、破壊されると、サイキック・クロスギアに!!
https://t.co/WfDXCNyXqw

714 1243

闇文明今日の一枚、更新しました。
切札ジョーに代わる新たな主人公、斬札ウィンとその相棒たるジャシンが描かれたカードです。墓地回収をしなければ手札に戻るとはいえ、同コストの似たような呪文と比べて目新しい感じの効果ではありませんね。

もよろしくお願いします。

1 1

闇文明今日の一枚R、更新しました。
場に出た後は単なる準バニラですが、「大蛇」の鬼ジャドク丸に近い使い勝手の盾回収です。あちらと違い除去が撃てませんが、種族が優秀なのでデッキ次第でこちらを使うこともあるでしょう。


もよろしくお願いします。

1 1


自盾が減った時に発動する効果で基本的には受け身になり易いから、期使うなら自盾を削れるカードと組んで能動的に使えるようにすると良いぞ。能力を何回も使いたいなら盾を増やせるカードも必要かもな。
今回の特殊効果はオシオキムーンだったぞ。次回も楽しみにしてくれ。

1 1


今日は特殊効果紹介コーナーだ。第227回はオシオキムーンだな。月光王国の専用能力で、自分の盾からカードが離れると発動する能力だ。カードを指定しているから城などが離れた時も発動出来るし、1度に複数のカードが離れれば、その枚数分だけオシオキムーンは発動出来るぞ。

1 1

闇文明今日の一枚R、更新しました。
2コストで味方獣2体と敵獣1体を破壊するカードの元祖様です。DM-01のギガベロスからコストが3下がり除去が付いたと考えると、かなり凄いですよね。現在でも除去として役立つ性能は流石です。


もよろしくお願いします。

0 0

闇文明今日の一枚R、更新したぞ。
ユニークな能力を持っているから意外と役立つ機会はあるかもな。タップすれば破壊出来るから、攻撃だけではなくブロックやシンクロ・デスサイズなどの味方獣をタップする呪文でも能力を発動出来るぞ。


もよろしく頼む。

1 1

闇文明今日の一枚R、更新だよ、、、
3ドローから3枚捨てる、狙ったカードを落とし易い墓地肥やしが付いた復活のトリプル・リバイブって感じだね、、、コストは重めだけど、下準備なしで使っても大丈夫でかなり便利だと思うよ、、、


もよろしくね、、、

1 1