//=time() ?>
シン・頼子さんのマントに書かれているのはケーリュケイオン(ヘルメスの杖)? トリックスターの象徴ということでしょうか。
ならば靴はエルメスの靴? 常時ヘイストでいかにも素早そう。
また、頼子さんの怪盗イメージに大きく寄与したのが
探偵アイドル安斎都で、羽衣小町やセクギルなど
多くの人にお馴染みのユニットを輩出した
第1回ドリフイベで探偵&怪盗ユニットを組みました。
(ディテクティブヴァーサス)
以降お互いにとって重要ポジをキープし続けています。
「なぜ芸術キャラの鷺沢頼子が突如怪盗衣装SSRに???」
と面食らった方、むしろ実は逆なんです。
頼子さん初登場は[博識子女](デレステ未実装)で
黎明期のモバマスに「無課金でも親愛度MAXを60(120)人埋めると手に入るSR」として登場した3人の一角で
多くの古参が頼子さん達と初期を共にしたのです。
友星公演、事情を知ってるっぽい文香さんもあかりんごやらんらんみたいにファンタジー衣装に着替えて、じゃあ頼子さんもそういうのあるかなと思い調べてみたけど鬼の衣装くらいしか無かった。
何の気無しにイベントページ開いたら水着頼子さん来てま"!!!????????ってなっちゃった。そんでそのままよりふみをたたきつけてくるんよ!!イベントページ2枚の破壊力かこれ??