//=time() ?>
1枚目はなちゃんさんで2枚目ゆんぼさんとこのソーリス~
はなは大きくて強い魔法生物に憧れていて、自由研究もそれに関連したもののようです
ソーリスは他大陸からやってきた名家の女の子 従者のアドバイスで自由研究はまずい魔法薬をどうやったらまずくなくなるか考察をしているようです
1枚目が同士ウサみんで2枚目がねむネコさん~!
ウサみんは魔法生物大好きそうだから夏休みの自由研究は魔法生物の観察日記とかかな~ ねむネコは死霊についての研究してるかも~!
iPadでお絵描き。
あまり描き込まないやつ。小さなシールになるやつなのでね。
#魔法生物
#進化するクリーチャーたち
#waterfairy
#childhood
#福岡市早良区にある英会話教室
#ファンファンイングリッシュ国際魔法学院
#英語の魔法学院
#さあ進化の時間だよ
昨年、競馬馬の名前がどれもこれもあまりにヘンなのは何故なのかを友人と考えてるうちに
「例えばケイアイコブラは、ケイちゃんとアイコちゃんが謎の魔法生物ブラと合体し、魔法少女『うま』として競馬に出場するときの芸名だろう」
という頭のおかしい設定ができてしまった時のメモです。
【戦姫紹介】
カシン
CV:#久保ユリカ
陣営:アイシング
戦闘の一族から生まれたかわいい魔女。魔法生物の研究が得意で、よく道に迷う。いつも「見習い魔女」と自称する。
#キャラ紹介
#カウンター・アームズ
#カタアム
いまより老けて見えるけど魔法生物は外見でたらめだから許されて
ちなみにご主人様は先生から吸い上げた魔力とかをもとに悪魔にジョブ(種族)チェンジし美ショタ捕まえて楽しくやっています()
@hayaoki_sanmon 黒騎士皇子ガレス=ハイランド:ファイター8、セージ6、ダークプリースト(ファラリス)8。これは本体のデータです。鎧分身の場合は、レベルを2~3ほど落とし、「クリティカル無効」の特徴を付与してください(おそらく魔法生物/ゴーレムの一種扱いでしょうから……)。
ついでにリズの相棒、魔法生物のアーディスを紹介。割としょっちゅう乗ってますね。
【アーディス】
アーディスの森にのみ生息する魔法生物。魔法使いに人気の生物で、能力は高いが気性がとても荒い。密猟者に狙われることもあるが大体返り討ちにあっている
オリキャラ・アイオラ
魔族の襲来により死の淵まで追いやられるも、「ある科学者」の手により魔力を生命維持として生き長らえる魔法生物に改造された
体表に刻まれた刻印は魔力の残量を示し、術の使用やダメージに応じて擦り減り、時間経過で少しずつ復活もする
全て擦り切れた時は彼女の死を意味する
名前が決まりました!
細かい設定はまだ考えてないけど、個性豊かな面々です(笑)
(見た目を少し変更)
#オリキャラ #オリキャライラスト
#KEYSTONE #デジタルイラスト
#魔法生物調査協会ドラゴン課
はじめまして~
ココ(@kukonococo)の背中にいる魔法生物のククだよ
みんなと仲良くなりたくて
Twitterはじめてみたよ🌱🍒
よろくくね~!
#MUSUBIME
#新人Vtuber (?)
#VTuber好きと繋がりたい
魔法生物の赤ちゃん時代。
デジタルで描きました。
ここのところ忙しくて(しかも一時期Apple Pencil失くしてた)
描けてなかった。
4月に入ったら精力的に描くぞー!
#イラスト好き
#絵師さんと繋がりたい
アクリクル
「おなかの傷は祖母にやられた奴だね」
レミル
「へぇ・・・いつ?」
アクリクル
「生まれて3日くらい(正確に言えば数分)」
レミル
「魔法生物は成長速度が速いとは言うけどそれほぼ子供どころか赤子の状態だよね?」
アクレシア
「時間が特に歪んだとこで育てられてるだけはある」