//=time() ?>
メイドインアビス読み返してたけど
リコがタマウガチにやられたときにナナチが治療できたのは黎明卿の研究を手伝った事による医学知識の習得があったからで
結果としてリコが助かったのは黎明卿が人体実験しまくった結果ではなかろうか?
つまり、黎明卿はリコの命の恩人であり善人
Q.E.D
ふと思ったのですが、実写版『メイドインアビス』の黎明卿ボンドルド役は、
れいわ新選組の山本太郎氏が適役かと。ガタイも良いし、れいわの夜明け(黎明)も近いと言ってます(-∀-)。おやおやおやおや。*2枚目はパク画像
実写版のリコは、闇落ち前のグレタちゃんで。すぐ「こちら側」になりますがw
『サンドスターで産まれた子かな?』
「何の子か調べるには…鳥の子ならここに羽…ない
フードがあればヘビの子…でもない…
あれ、これは?」
「黎明卿ボンボルドのマスク…かな?」
「何て呼べばいいのかなぁ…ぼんぼるちゃんで!」
#けものフレンズ #けもフレ #kemono_friends
今まで見た作品の中でも、特にやべぇなと思ったキャラクター達
『筋金入りのろくでなし、ゲス外道、黎明卿、人道を外れた実験が大好き』
『外道神父、麻婆神父、愉悦神父、全ての不幸が生きてる実感』
『総帥、会長、金の亡者、新しい死に方が見たい』
『手フェチ、変態、殺人鬼、モナリザで大興奮』
映画観てきた!動く祝福の黎明卿とあのレグの動きは度し難いっス!!はやく動く姫も観たいですな。
あと、一緒に行った初見の嫁が、茫然としてたのも……ヨシッ!!
(↓前にアニメ化記念で描いてみた3人絵デス)
#メイドインアビス深き魂の黎明
『劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明』鑑賞!テレビ版好きだったので期待はしてたけど、予想以上のえげつなさと激しさ。深層に蠢く祝福という名の呪いの悪夢、紳士な態度を崩さない黎明卿の恐ろしさ、危機の連続への工夫とチームワーク。謎だらけのアビスが見せるおぞましい姿とその先に唸ります。