//=time() ?>
ポーランドGPMから
1/100スケール
ポーランド海軍駆逐艦「Grom」
のペーパークラフトが発売予定。
艦名のグロムはポーランド語で「雷鳴」の意味。
第二次世界大戦勃発直前に他の駆逐艦と共にイギリスへ脱出。ノルウェー海域で作戦に従事しナルヴィク沖でドイツ空軍のHe111爆撃機の攻撃により沈没。
模型情報V.16(3/4)
◇宇宙戦艦ヤマトⅢ 太陽系破壊まであと一年・・・・。
◇ボックスアーティスト紹介 尾上政則氏。
◇新製品ガイド。
・ 1/60 シャアザク。
・ 1/60 ガンダム。
・ 1/100 ドム。
・ 1/144 グフ。
・ 1/144 ズゴック。
・ 1/1200 ホワイトベース。
(続く)
先日、1/200ガンダムを入手。
1/100は既にある。だが、倍々で1/50が欲しいトコロだが、
1/50スケールは存在せず、1/48しか無い。
これも全てイギリスとアメリカって奴の仕業なんだ。
昨日はエルガイム40周年だったんですね
当時1/100のプラモ買ってシリンダーが動くのにめちゃくちゃ感動してました
画像は昔描いたエルガイムネタ
やっと見つけた
20年前に描いたラクスとエールストライクガンダム😆
思いっきり当時の1/100キットなのが涙ぐましいw
#ガンダムSEED
1/100のMk92射撃指揮装置のモデリング&3Dプリント
OHペリー級の艦橋のど真中に載ってるので結構目立つやつですが、資料もろくに無いので3Dモデリングは適当モデリング。後はトラス組めば良し!
ドームの積層痕ほぼ見えないのは機械の進化を感じる…ヤスら無くて良いのでサフだけで良いのは楽だ…。
おはようございます🍀 アナライザーとオルタ
「人を愛していけない事はないでしょう」
カード41/100 42/100枚目 #二次創作 #ファンアート #yamatofanart #透明水彩 #顔彩 #絵描きさんと繋がりたい
ウクライナのドンブンマギから1/100スケール
ウクライナ海軍タグボート「A947」のペーパークラフトが発売。
A947はプロメティ型航洋曳船ヤニ・カプで2018年に黒海からケルチ海峡の通過をした際に領海侵犯だとしたロシア国境警備隊より攻撃を受け他の艦艇(ギュルザ-M型砲艇2隻)と共に拿捕された船。
高荷義之氏といえばガキの時分におもちゃ屋で見た1/100 νガンダムのプラモデルのパッケ絵が強烈に頭にこびり着いてるんだけど、イマイのマクロスシリーズのパッケ絵もされてたのね 知らんかった…