//=time() ?>
サムネを作る練習中なのですが。aviutlに立ち絵の画像を投げ込むと、頭が切れてしまうんですよね。
いやキレてないですよ。切れてるんですよ。
バストアップだけーとかの画像を別途用意したほうがいいのかな🤔
戦国無双5の皆伝〆時の一枚絵演出(1枚目)が好みだったので、それをオマージュして支援絵制作してみた(2枚目)。キャラは東方白狼抄よりアミル・リュミエール。MMDの機能だけでキャラをイラスト風にするのは自分には無理っぽいのでAviutlの実写アニメ調のスクリプトを使用。
そういえば、ボイロ動画などで「無線機を使用して会話中」のように音声加工するって、どうやっているんやろ?
Aviutlの追加プラグインなのか、別ソフトを使うのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教授いただけると大変助かります。
せっかくMOHO買ったのでこいつらまた動かそうと思うんだけどそれが地味に面倒くさい
Aviutlのボーン制御用に作ったのでパーツの位置を調整しないといけないしパーツの名前ひとつひとつ全部アルファベットにしないとmohoに読み込んだ時文字化けするし
@MuuuuuuuuuT 簡単に言っちゃうと
髪の毛を切り抜いてパーツ分けして
抜けたところででてきた空白をいい感じに色塗って埋めて
AviUtlでパーツに風揺れをかけて
いい感じにします!!
捏造絵
個人的にヒーラーのイメージがある方
aviutlのスクリプトで、簡単に絵を動かすことができるぽっかったので描いた。
目も瞬きさせる気ではいたけど、レイヤーミスったので今回は瞬きなしで。
ところどころ雑です。
いつもなら
人と椅子をこんなふうに書いて
aviutlで座らせてるように見せますが
車椅子はこれ、絶対やんねぇ
動かすからパーツ増えてかなり厄介
現固定の最初のアクションのような
細かい動作無し!
なので書く絵が増える…
AVIUTLとかだったら1つ基本の動きを作ったやつを右クリックでコピーして貼り付け
貼り付けた方を参照ファイルから差し替えで同じ動きの別のイラストになる
ぽんちんなら上下左右からスライドする基本4つ作ってあとは組み合わせ祭りで何とかなりそうな気配
なんかこの土日はオレ自身のコラ画像作ることしかしてないなぁ!!
ま、コラ作るの楽しいしいっかー!!!
<余談>
サムネ作ろうと思ってaviutlを開いた瞬間にコラ画像素材が流れてくる・・・twitterはコワイネー
故に来週の配信サムネ作ってないです!!
今から作ります!!Yeah...
AAAAAHHHHHH
Finalmente puedo hacer este tipo de cosas en AviUtl de manera eficiente !!!!!
Tuve que hacer un UST -> lab para español, pero valió la pena !!!
AviUtlに自信ニキいる?
画像の重なりの逆のことしたいんだけど(画像の最後の字が一番上に重なってる順→一文字目が一番上)どうしたらできそう?一文字ずつ個別オブジェクトでレイヤー使い倒すしかない?
ちなみにこれは文字毎に個別オブジェクトにチェックいれて字間を重なるまで狭めた
AviUtlの使い方練習がてら、AviUtlの使い方練習がてら、思い付きでやってしまいました。(英文は全部自動翻訳です)
主に自分がニコニコするために作りましたが、案の条今ニコニコしてます。色々落ち着いたらしっかり続きを描きたい。
仕様楽曲 霧の朝/Isao
https://t.co/sQ4DtnX1v7