3DRPGではUnityを、2DRPGではツクールを愛用しています。まったりやっています。
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

・画像:販売予定の長編王道RPG「タイムロジック 3rd Edition」
・イラスト:高屋リョウジ様

4 22

Suzaku (SUZAKU スザク), has amazing monster art and a really catchy intro. Also has some nice long shots in the intro I can stitch together. Going to be fun choosing screenshots for the DRPG book!

We'd be really lucky to get translations of these!

5 16

の1本は…
【イグジストアーカイヴ(VITA)】です٩(๑`^´๑)۶
理由はバグによるフリーズ強制終了が割かし頻繁に起こってしまう事です。
DRPGなのに中断セーブ機能が無く、セーブするにはダンジョン内ではなく、ワールドマップに出た後のキャンプ画面からでしか出来ません。

0 0

なんとガレ魔女も買いました。久々のDRPGでワクワクします。SEROがDな事に買ってから気がついてびっくりしましたが、日本一さんだもんな···と謎の納得をしています。
ユリィカちゃんがひどい目にあわないといいなと思います(遠い目

0 3

Disgaea RPG; crack edition

I would like to direct everyone's attention to one absolutely BEAUTIFUL thing that I've found out, as I peruses through the English DRPG website.
And that beautiful thing is...

V A M P I R E M A N T I D D I E S
😍👌 👀💧

5 14


ツクールで2DRPGを、Unityで3DRPGを作っています。王道系や可愛い系のRPGが得意です。ツク2000制長編RPG「タイムロジック」のリメイク版を販売準備中です。フォローやリムーブ、お気軽にどうぞ~。お互い肩肘張らずまったり楽しめればと思います。
よろしくお願いしますm(_ _)m

3 8

テンセント、熱血超高画質3DRPGスマートフォンゲーム『聖闘士星矢 ライジングコスモ』にて間もなく開始となる「ポセイドン編」の最新情報を公開!7人の海闘士のひとり『海龍のカノン』が獲得できる限定ガチャ&新スキンも登場 - ニュース | アプリのまじん https://t.co/H9LTKlRP0x

0 0

おはようございます!

今日は『エレクトロアームズ』をご紹介!
これも一種のe-Sports? 
3DRPGっぽい演出や、バトル演出などは必見です!

ダウンロード版はこちらで配信中!
https://t.co/juvsoPftBT

13 46

今後はタイムロジック3rdを公開(現在イラスト待ち)、エッグハート・リメイクと3DRPGの制作の後、2016年公開の「リリアン・クー」のリメイクに着手したいなと思っています。リリアン・クーはツク2000制で、リメイクでは全体的にもっと華やかで可愛い作風にしたいところです。
イラスト:高屋リョウジ様

0 4

【戦国RENKAズーム】公式()
様より嬉しいお知らせ頂き届きました😭

事前登録記念ズームしたものはなんじゃろなQUIZにて
💚アマギフ¥3000&🥁コンガ

軍師となり美少女武将達と戦場を駆け巡る戦国アクション3DRPG

DLはここから→https://t.co/GJjzA9ifQl


https://t.co/PSmMBUvKPA

23 29

Looking at Captive for Not sure if this dinosaur spit a head at my party or if that's one of their heads on the ground! (I was too busy fumbling for the screenshot key 😓)

1 16


ツクールで2DRPGを、Unityで3DRPGを制作しています。王道系や可愛い系のRPGが得意ですが、ダークな世界観も作ります。Twitter歴は浅めだけど、ゲーム公開はもっと前からやっています。現在、王道長編RPG販売の準備中(過去作は無料公開中)です。
これからもよろしくお願いします😌

6 18

i dont play drpg, but seeing killia happy in the anni event is making me emotional \😔/ so i drew him and lieze..

20 33

🗝️11月も引き続き制作してます🌵
弓使いのクラスです(2016→2020)

7 44

La Saga du Mal, unreleased written by Sylvestre Campin.

Demo was just screenshots and some animations. Here's some screenshots.

1 3

Nice enemy pic from version of Death Bringer. I trimmed it out of the full screen.

One other interesting item: although the combat is from a bird's eye perspective, it's not actually tactical. Enemies and the party move on their own when actions are performed.

1 11

Grabbing screenshots from the version of Death Bringer (デスブリンガー). Amazing title screen art. While the version has tactical battle, this platform uses traditional turn-based.

4 15

Getting screenshots for 1987/1989 "Le Maître des Âmes" series.

1st game looks fantasy, 2nd looks more sci-fi. Controls are pretty rough (uses Z X C for navigation and clunky buttons), but still interesting.

6 21

 
牛さん猪くんや動物のLINEスタンプ描いたりゲーム ウィザードリィやDRPGしたりしてます。
雑多ツイ多め

3 6

Checking out Argo, 1986 for

Some battles go to a Space Harrier style battle system (no flying tho). Screenshot from AV ver.

And for some reason, the version has a lot of bear encounters?

2 6