PCエンジン版はイシターの復活のような俯瞰視点の独自リメイクでした。
宝箱の出現条件はオリジナルで、イージー/ノーマル/ハードはステージ開始時にイシター様からヒントがもらえます。プロゲーマーは別条件でノーヒント。
BGMもいい感じ。サントラも出てます!

3 5

そういえば今日って13日の金曜日なんですね。

ジェイソン関連無いし、厚切りジェイソンでもなんなんで、それっぽいリックを貼り付ける。

ちなみにPCエンジン版。ゲーセンでこれ見た時は衝撃的だったなー


0 0

PCエンジン版で最後に告白してくれた娘。

おめでとう!!
しかし、「謎の女」は凄い表現だな。

3 16

自分はヴァリスが好きなので優子のイラストを描いてみました。よろしければお受け取り下さい!

ヴァリスが好きといっても機種によってあんなに違いがあるとは知りませんでしたので、ばっけんさんのPCエンジン版ヴァリスⅠの動画は凄く衝撃でした!!(^◇^)

0 2

きりたんで夢幻戦士ヴァリス1のED(前半のみ)
PCエンジン版は歌詞付きだったんだぞというわけで、知ってる人は悶絶しろ(゚∀゚)

ちょっとミスってる&1音1音素なもんだから英語詞は難しい。

4 12

PCエンジン版の方がグラフィックがドチャクソ良い…
クロニクル版のアドル中性的すぎて気持ち悪かった、、

っってアーーーーッ!!!キスしてる、、?!

0 0

「ブランディッシュ」より「アレス」&「ドーラ・ドロン」

PCエンジン版をプレイ
あまり興味がなかったけど雑誌のレビューで評判が良かったので購入
最後までクリア出来たし、思ったより面白かった~☺️
ドーラはよく落とし穴に落ちていたような😅

65 151

イース通史II
PCエンジン版イースI•IIでイースIIのボス曲が使われていない理由が分かってよかった。こんなところで容量(?)の壁が出てくるとは。

0 1

PCエンジン版エスプレイド ビジュアルシーン

100 172

自分はPCエンジン版をよくやったクチですがファミコン版から温泉グラフィックはありましたね
PCエンジン版は画面放置すると湯気が消える裏技あったなぁ

0 2

アケアカやったあとに改めてPCエンジン版、良い

2 9

PCエンジン版リリアは瓜田こと、ウリボウが当時描いたんだけど、左下の布もアニメするんですが、オーバースキャンでほぼ見えないという。もったいないのでエミュレータでオーバースキャン領域まで出して見えるようにしたヤツ。この絵はマジで一世を風靡したw

217 368

リンダキューブ、PCエンジン版だとただただツラが汚いんだよな。せっかくの“フルボイスアニメーション“も目立つのは汚いオッサンのアップがメインという。

5 3


ギースにしょうゆは名曲です。アーケード版は音が気持ち良い音でPCエンジン版はかっこいい。

1 3

スタッフが関わっている方が判断基準が重いので、山下正さん・多賀さんが携わった季刊NG7号を採用。👍
PCエンジン版が出る頃にはもう山下さんはお辞めになっていたんですよね。パックマンの一人称がボクなのと“根性”でどうにかなると思っているのが面白い。今から目線では「根性てw」という感じだ。🤣

5 27

エメラルドドラゴン30周年記念イベントVariousMore

PCエンジン版のファルナ役、「アルナムの牙 獣族十二神徒伝説」のトエイ、関連作品ではありませんが「ロードス島戦記」のディードリットなどでお馴染みの冬馬由美さんゲスト出演決定!!

続報を見逃さないで下さいね!

https://t.co/2YZ6iphdxj

37 50

これ?
ときメモPCエンジン版は他の機種とはちょっと違うのか(’ω’)

0 2

東亜プランの名作STG、究極タイガーより
自機のバトルタイガー&中型敵機のオタケビだ!
自分史上最高のディテールでなんとか頑張った!
PCエンジン版を中古屋の試遊台でやったことがあって、めちゃくちゃ楽しかったんでソフト買っちゃった思い出があります。(PCE自体は持ってた)

4 10

来年秋に頒布予定の「PCエンジン・裏ソフト毒本」で、「PCエンジンが、どれだけ特殊なハード」かを説明しておかなければなるまい。「全土が緑色のスライムに覆われた惑星を探検する」マニアックでコアな洋ゲーが、PCエンジンに移植されると、こうだ!(※画像3、4枚目がPCエンジン版追加キャラ)

157 249

PCエンジン版「同級生」のバッドエンディング版テーマが山下達郎「さよなら夏の日」のインスト&ピアノアレンジだと知ったが、サントラ未収録なのだな。結果的にレアじゃん。

45 69